中島 幹男(なかじま みきお)

中島 幹男(なかじま みきお)
救急・集中治療領域の臨床・研究・教育を幅広く行っています。
人工呼吸管理、呼吸器疾患、救急救命士の教育、ドクターカー、災害医療、島しょ医療、ヘリコプター搬送、医療ビッグデータを用いた臨床疫学研究などを専門にしています。
病院名広尾病院
診療科救命救急センター
役職部長
学歴近畿大学 医学部卒
東京大学大学院 医学系研究科卒
学位博士(医学)
修士(公衆衛生学)
専門分野救急・集中治療/呼吸器内科/人工呼吸管理/災害医療/救急救命士教育
資格等日本救急医学会 救急科専門医・指導医・評議員
日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本呼吸器学会 呼吸器専門医 
社会医学系専門医・指導医
臨床疫学認定専門家
日本DMAT隊員(統括)
東京DMAT隊員
出演・掲載情報出演:はなまるマーケット、いっぷく、Nスタ、Dr.DMATナビ、東京サイトなど
中島幹男 (編集):NBC災害に備える! 発災後、安全に受け入れるための医療現場マニュアル 2018年, 羊土社
中島幹男 (著):胸部X線カゲヨミ〜「異常陰影なし」と言い切るために 2019年, 羊土社

最終更新日:令和7年2月20日