
平成13年より防衛医科大学校で骨粗鬆症モデルラット、糖尿病ラットを用いた走行運動が骨代謝に及ぼす影響、副甲状腺ホルモンによる治療効果などの研究を行い、平成15年 日本骨形態計測学会賞を受賞。平成21年より川崎市立病院に勤務、専門領域は肩関節外科であり、多数の関節鏡手術、人工肩関節置換術、肩甲骨骨折の経験を持つ。
令和4年 The Best Doctors in Japanに認定。
令和4年 The Best Doctors in Japanに認定。
病院名 | 大久保病院 |
---|---|
診療科 | 整形外科 |
役職 | 部長 |
学歴 | 日本医科大学 医学部卒 |
専門分野 | 肩関節外科 |
資格等 | 日本整形外科学会 整形外科専門医 日本整形外科学会 スポーツ認定医 日本整形外科学会 リウマチ認定医 |
出演・掲載情報 | 著書 反復性肩関節脱臼における直視下Bankart法が肩甲下筋に及ぼす影響肩関節(2007年) 吸収性腱板修復用ノットレススーチャーアンカーの力学的特性肩関節(2008年) 腱板断裂の診断における「肩10秒テスト」の有用性 肩関節(2010年) |
最終更新日:令和7年2月20日