
遺伝性腫瘍のスクリーニング、診断、治療、サーベイランス(定期検査)に関する知識と経験を基づいた診療を行うとともに、医療の均てん化を目指した活動を行っています。
がんゲノム領域においては、がん種を問わず推奨治療探索のためのがん遺伝子パネル検査を担当し、バイオインフォマティクスによるバリアント(遺伝子の変化)の評価を行っています。
病院名 | 駒込病院 |
---|---|
診療科 | 遺伝子診療科 |
役職 | 部長 |
学歴 | 北海道大学 医学部 |
学位 | 博士(医学) |
専門分野 | 遺伝性腫瘍全般(特に、リンチ症候群、家族性大腸腺腫症) がんゲノム バイオインフォマティクス 大腸癌 |
資格 | 日本遺伝性腫瘍学会 遺伝性腫瘍専門医・指導医・理事・評議員 日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医 日本家族性大腸腺腫症研究会 世話人 日本外科学会 外科専門医・指導医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医 日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医・評議員 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 バイオインフォマティクス技術者 |
出演・掲載情報 | 朝日新聞くらし報道部「連載 患者を生きる~家族性大腸腺腫症について~」 |
最終更新日:令和7年2月20日