任期付病院職員(医療秘書)募集

業務内容医療秘書
募集人数1名
勤務場所

東京都立大塚病院
(最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅徒歩2分、JR山手線 大塚駅徒歩10分)

勤務日数

月16日勤務(原則として土日祝休み)

勤務時間

1日7時間45分勤務(8時30分~17時15分又は9時00分~17時45分)

報酬

時給1,610円

交通費

支給あり(規定あり)

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険

服務

地方独立行政法人東京都立病院機構就業規則に基づく制限及び処分等の対象となる

任用期間採用日から令和7年3月31日まで
*採用日については応相談
*勤務成績が良好な場合に限り、再度の任用が可能ですが、有期労働契約のため、令和7年度以降の再度の任用を保証するものではありません。
業務内容の詳細

医師の事務作業補助
(1) 医師の診療事務補助(医療機関等との連絡調整、電話対応、説明書類代行作成等)
(2) 医師が作成する診断書等文書作成補助業務
(3) 疾患別患者数等の集計、診療情報提供書整理、診療情報統計処理、各種台帳作成等
(4) 診療科配置医師事務(各診療科の外来等において医師の各種業務の補助をする等)
*(1)~(4)の中で担当業務を割り振ります

応募資格

・個人情報を取り扱いますので、誠実に業務に取り組み正確な事務処理ができること。
・心身ともに健康で、職務を遂行する熱意を有すると認められる者。
・ワード、エクセル等のパソコンの操作やその他の事務的作業を支障なく行えること。
・医師事務作業補助の経験者、医師事務作業補助研修を受講済み又は受講中の方歓迎。
・医療機関での勤務経験者、診療情報管理士有資格者、診療報酬事務等の医療事務の経験者歓迎。

応募方法

次の書類を送付先に郵送、メール又は持参してください。
①申込書 ②返信用封筒(宛先を記入し、84円切手を貼る。メールの場合不要)
申込書兼履歴書(Excel 65.5KB)

応募締切採用者決定まで
選考方法書類選考を行ったうえ、面接を実施します。書類選考の結果は、文書で送付します。
その他事務組織の一担当として責任をもって担当業務を遂行することになります。事務補助ではありません。
書類送付先・問合せ先〒170-8476
東京都豊島区南大塚2-8-1
東京都立大塚病院 総務課総務グループ 栄(さかえ)
電話03-3941-3211(内線2217)
MAIL ot_shomu@tmhp.jp