①ガンマ線という放射線を放出する少量の「放射性医薬品」を注射します。
②検査の種類により、待ち時間(15分~4時間)があります。
③仰向きの寝た状態で撮影を行います。
④撮影時間は1回30分~1時間程度です。
脳の血流を画像化し、脳梗塞や認知症等の診断を行います。
検査当日の食事制限はありません。
検査時間 | 約1時間 |
---|
ドパミントランスポーターシンチグラフィ(DATスキャン)
脳の線条体を画像化し、パーキンソン病、パーキンソン症候群、レビー小体型認知症の診断を行います。((注)現在処方されている薬が分かるもの(お薬手帳等)があればお持ちください。)
検査当日の食事制限はありません。
検査時間 | ①午前 注射 ②午後 撮影 約40分 |
---|
心臓交感神経シンチグラフィ(123I-MIBG)
心臓の神経を画像化し、パーキンソン病や、レビー小体型認知症の診断を行います。検査当日の食事制限はありません
- 心臓交感神経シンチグラフィに関して検査を受ける際に、服用を控えていただく薬があります(三環系抗うつ剤・レセルピンなど)。担当医師にご相談ください。
検査時間 | 午前と午後の2回:それぞれ約40分 |
---|
心筋血流シンチグラフィ
心臓の血流を画像化する検査です。
検査当日は朝食、昼食を召し上がらないようにお願いします。
検査当日は朝食、昼食を召し上がらないようにお願いします。
検査時間 | 午前と午後の2回:それぞれ約40分 |
---|
骨シンチグラフィ
全身の骨を画像化する検査です。
午前中に薬を注射し、午後に検査を行います。
検査当日の食事制限はありません。
午前中に薬を注射し、午後に検査を行います。
検査当日の食事制限はありません。
検査時間 | ①午前 注射 ②午後 撮影 約40分 |
---|
ガリウムシンチグラフィ
全身の炎症や腫瘍の有無を画像化する検査です。
検査2日前に注射をします。
検査前日の21時00分に下剤を服用していただきます。
検査当日の食事制限はありません。
検査2日前に注射をします。
検査前日の21時00分に下剤を服用していただきます。
検査当日の食事制限はありません。
検査時間 | ①1日目 注射 ②2日目 下剤服用 ③3日目 撮影約1時間 |
---|
甲状腺シンチグラフィ(テクネチウム)
甲状腺の形態や機能を画像化する検査です。
検査当日は朝食を召し上がらないようにお願いします。
検査当日は朝食を召し上がらないようにお願いします。
検査時間 | 約1時間 |
---|
腎動態シンチグラフィ(レノグラム)
腎臓の血流や機能を画像化する検査です。
検査当日の食事制限はありません。
検査時間 | 約1時間 |
---|
腎静態シンチグラフィ
腎臓の形態や機能を画像化する検査です。
検査当日の食事制限はありません。
検査当日の食事制限はありません。
検査時間 | 薬を注射してから2時間後:約20分 |
---|