感染管理部門

感染管理部門

院内感染とは、入院患者・外来患者が原疾患とは別に、病院内で新たに罹患した感染症や、医療従事者や病院に関わる人が院内において罹患した感染症を称します。
院内感染の発生を予防し、患者、家族、職員、病院を訪れる人等病院に関わる全ての人々を感染から守り、医療とケアの質の向上に努めることが感染管理の使命です。

感染管理組織

  • 院内感染予防対策委員会
    感染に関する種々の情報、問題を吸い上げ、感染管理の方針を作成、決定する組織
  • 感染管理室
    院内感染予防対策委員会の方針に基づき、感染予防対策を企画、立案、改善するために感染管理組織の司令塔として活動する組織
  • 感染対策チーム(ICT)
    院内感染予防対策委員会、感染管理室の方針、計画に基づき組織横断的に活動する実働組織
  • 看護部 感染リンクナース委員会
    院内感染予防対策委員会・看護部の方針を 踏まえ、所属部署単位の感染予防対策の実践、指導を行う実働組織
  • 抗菌薬適正使用支援チーム(AST)
委員会名構成委員
院内感染予防対策委員会病院長 担当副院長 事務局長 看護部長 感染症内科部長 感染症内科医師 産業医 呼吸器内科部長 副看護部長 放射線科技師長 検査科技師長 薬剤科長 栄養科長 医事課長 計画課長 専従感染管理看護師長 家政担当リーダー 総務課職員
感染管理室会担当副院長 感染症内科部長 感染症内科医師 産業医 副看護部長 専従感染管理看護師長 専従感染管理副看護師長 臨床検査技師(細菌検査) 総務課職員
ICT感染症内科部長 感染症内科医師 救命センター医師 救急診療科医師 副看護部長 専従感染管理看護師長 専従感染管理副看護師長 看護師 臨床検査技師(細菌検査) 薬剤師 家政担当リーダー 総務課職員
感染リンクナース委員会副看護部長 専従感染管理看護師長 専従感染管理副看護師長 看護師(各部署から1名)
AST感染症内科部長 感染症内科医師 医師 専従感染管理副看護師長 臨床検査技師(細菌検査) 薬剤師

活動内容

  • 院内感染の発生状況の把握と拡大防止策の立案や周知
  • 薬剤耐性菌の発生状況の把握と拡大防止への介入
  • サーベイランスの実践
  • 院内感染の疫学調査や分析
  • アウトブレイク対応
  • 職員への感染管理教育
  • 感染予防対策の導入・見直しと実践状況の監視、および指導
  • 職業感染(血液曝露・結核・ウイルス性感染症等)の発生状況の把握と防止策立案や周知
  • 職員を対象とした感染症に関する定期健診と予防接種
  • 感染性廃棄物の適正管理に関する監視と指導
  • 新型コロナウイルス感染症の対策
  • 他施設からのコンサルテーション
  • その他、院内感染対策の推進に関すること

2024年11月19日 最終更新