ごあいさつ
墨東病院は東京都の区東部医療圏をカバーする広域基幹病院であります。
この区東部は東京都の都心(山手線周辺及びその内側)へのアクセスは極めて良好ですが、医療に関しては一線が引かれ異なる医療圏を形成しています。 医療圏は墨田、江東、江戸川、及び葛飾区の一部からなり、百数十万人の人口が対象となります。 周辺には当院と同様な性質の病院が少なく、地域の最終病院としての役割も担っています。このため当院はあらゆるニーズに応える使命があります。 高度先進医療、あらゆる救急医療、かかりつけ医等の様々なベクトルが当院にはあります。診療する医師としては、各科としての専門領域はもちろんのことながら他科領域にも精通することも要求されます。
そして当院の最大の特徴と言えば"救急診療"です。年間5万人弱の患者さんが来院されます。 全ての診療科が救急診療に関与しています。 一方で、救急診療から墨東病院の診療のかなりの部分が形成されていることも事実であります。
ERと呼んでいる1次、2次救急診療部(内科、小児科、外科)、他施設に先駆けて3次医療として自己完結型の救命センター、新生児(NICU)、産科(MF-ICU)、循環器(CCU)、精神科(当院では神経科)、脳外科、神経内科、感染症科、皮膚科等あらゆる救急に対応しています。 このためERにいると病院のかなりのスタッフ(院長をはじめとして)と顔馴染みになります。
このことが大所帯の大学病院と異なる点だと思います。
後期臨床研修終了後にさらなる専門分化の道へ進む人も多いと思いますが、当院の後期臨床研修では、初期研修とその専門分化の間の橋渡しとなる最適の研修ができると思います。専門とする分野にしか興味がなく初期研修終了後にすぐその道に進むようでは非常に幅の狭い応用のきかない医師になりかねません。初期研修でもある程度幅広い知識と技術を身につけているはずですが実際の臨床の現場においてはそれだけでは十分とは言えません。さらに基礎を固めしっかり地固めをして伸ばしていくことが必要です。専門外にも及ぶ広い医療知識と技術があれば、肝心の専門領域の知識や技術もさらに向上することは間違いありません。当院はありふれたcommon diseaseから高度に専門的な疾患まで非常に多彩な症例を多数経験することができるので将来に向けてのしっかりした地固めを行うことが可能です。忙しく大変ハードな研修になるろ思いますが、頑張れば確実にそれだけ身につくものも多いです。基礎力のあるしっかりした医師を目指したい諸君、是非とも当院での研修を考えてみてください。しっかりした志のある方の応募をお待ちしています。
ごあいさつ もっと詳しく
2023年 1月16日 最終更新