理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(有資格者)の募集

東京都立広尾病院では、以下のとおり理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(有資格者)を募集しています。

選考案内(詳細はリンク先をご覧ください)

地方独立行政法人 東京都立病院機構職員 募集要項(リンク)(PDF 376.5KB)

募集職種理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(有資格者)
採用区分

地方独立行政法人東京都立病院機構 任期付法人職員(常勤)
※任期は採用日から採用日の属する年度末まで(勤務成績等により更新有)
※一定期間勤務後は、条件により、(地独)東京都立病院機構の他の施設に異動することのある法人職員(期間の定めなし)への任用形態変更制度有

募集人数各職種とも若干名
採用日各月1日付
勤務職場

東京都立広尾病院
東京都渋谷区恵比寿2-34-10
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩7分
※採用時は当院に採用されますが、期間の定めのない法人職員に任用形態が変更された後は、機構内の他の施設へ異動することがあります。

職務内容

理学療法士業務、作業療法士業務、言語聴覚士業務

応募資格応募職種免許を有している方(国籍不問)

給与(予定)

月額 約236,800円~
(最終学歴、免許取得後の経験年数に応じて加算があります)
○上記のほか、扶養手当、住居手当、通勤手当等が規程により支給されます。

福利厚生、休暇等

◆社会保険
東京都職員共済組合(健康保険、厚生年金保険)、雇用保険、地方公務員 災害補償基金、その他、一般財団法人東京都人材支援事業団に加入します。

◆休暇
年次有給休暇 年20日(最高40日)※付与日数は採用月で異なります。
その他就業規則に基づき、公民権行使等休暇、慶弔休暇、妊娠出産休暇、出産支援休暇、夏季休暇(5日)等があります。

応募・選考方法

選考方法書類選考、面接試験及び口頭試問
応募方法

以下の書類を下記担当宛て郵送(簡易書留、レターパック等追跡できるもの)してください。 また、宛名面に「<応募職種>応募書類在中」と朱書きでご記載ください。

①東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書(所定様式)(ダウンロードはこちら)(Excel 62KB)

②エントリーシート(所定様式)(ダウンロードはこちら)(Word 37.5KB)

③資格免許証(写/A4に縮小)

いただいた申込書は返却しませんので、あらかじめご了承ください。
応募期限

○令和6年9月1日付採用:令和6年7月16日(火曜日)必着
○令和6年10月1日付採用:令和6年8月15日(木曜日)必着
○令和6年11月1日付採用:令和6年9月13日(金曜日)必着
○令和6年12月1日付採用:令和6年10月15日(火曜日)必着
○令和7年1月1日付採用:令和6年11月15日(金曜日)必着
○令和7年2月1日付採用:令和6年12月9日(月曜日)必着
○令和7年3月1日付採用:令和7年1月15日(水曜日)必着
○令和7年4月1日付採用:令和7年1月15日(水曜日)必着

各月の応募期間終了後、選考試験日時の調整等を履歴書に記載されたメールアドレスへ送付します。
※「@tmhp.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。

応募書類送付先

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-34-10

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立広尾病院総務課 須田
問合せ先

<電 話>03-3444-1181

<メール>tomohiro_suda@tmhp.jp

※勤務条件等の詳細は、リンク先の選考案内を確認してください。

最終更新日:2024年6月24日