Vol.2循環器科 心臓疾患をもつ患者さんにチームの力で最適医療を提供

循環器科外来にて

循環器科外来にて
循環器科外来にて

広尾病院の循環器科の特徴を教えてください

循環器科では心臓疾患や大血管・末梢血管疾患を広く扱っていますが、特に、不整脈、虚血性心疾患、心不全の診療を得意としています。最新の医療機器を駆使してできるだけ身体に負担が少ない方法を提案して、患者さんがお困りの病状を治すことを目指しています。

病棟8階にて

循環器科の新たな試みについて聞かせてください

心臓疾患をお持ちの方は比較的高齢な方が多く、病気を複数抱え、たくさんのお薬を飲んでいることも多いです。入院する機会が増え、足腰も弱ってくると、ご自宅での生活に支障が出てくることも少なくありません。
当院は救急疾患を多く扱う急性期病院ですが、そのような患者さんになるべく早く普段の生活に戻って頂けるように「心臓リハビリテーション」を充実させることとしました。心不全や心筋梗塞、あるいは心臓手術後といった病状の方に対して、医師、看護師、理学療法士、薬剤師、栄養士といった様々なプロフェッショナルがチームを組んで、社会復帰や病気の再発予防をサポートします。

病棟8階にて
病棟8階にて
病棟8階にて

診療室でのインタビューに戻ります

一番の得意分野である不整脈について教えてください

不整脈とは心臓のリズムが異常になる病気をひっくるめたものです。軽い不整脈は誰でも経験することはありますが、動悸、息切れ、めまい、失神などの症状がおこり、時に命に係わる重大な発作を起こすこともあるので注意が必要です。
一方、不整脈がでているのに症状が全くない方もいらっしゃいます。その場合は、病状が知らないうちに進行して治しづらくなったり、脳梗塞や心不全を発症してしまったりすることもあります。

不整脈にはどのような治療があるのでしょうか

不整脈にもいろいろありますが、まずは治療が必要なものか、経過観察でよいものかを様々な角度から検討します。
治療が必要な不整脈には薬で症状を和らげたり発作を予防したりする治療も行われますが、カテーテル治療(直径2~3ミリメートルの細い管を使った血管内治療)やペースメーカや植込み型除細動器の植込みが行われます。
カテーテル治療は「カテーテルアブレーション」といいますが、当院では心臓の電気活動を詳細に把握できる最新医療機器(3Dマッピングシステム)を全機種揃えており、短時間に安全で効果的な治療を目指しています。また、従来の治療に加え、病態に応じてクライオ(冷凍)バルーンアブレーションや心外膜アプローチ、バイポーラーアブレーションといった特別なテクニックを必要とする治療も実施しています。
他院で治療ができない難しい病状でも、当院であれば治療可能な場合があるので、よく相談しながら治療方針を決めていければよいなと思います。

診療
診療

最後に患者さんへのメッセージをお願いします

心筋梗塞などの心臓病は、さっきまではなんともなかったのに突然起こることがほとんどです。一刻を争う事態の場合もあり、心臓だけに不安を感じることと思います。
当院では豊富なスタッフのもと、24時間365日救急での対応も可能な体制で診療しています。また、気になる症状がある場合やかかりつけの医師に病院での検査や治療を勧められた場合など、遠慮なく受診してください。担当医を含めた関係スタッフ一同、わかりやすく説明してより最適な治療を受けていただけるよう、サポートします。

患者さんへのメッセージ

関連リンク

循環器科
虚血性心疾患
外来担当表(循環器科)

最終更新日:2022年3月3日