感染制御科 - 診療内容

活動理念

病院における感染症対策の質を改善し、現在と未来の患者を守る

活動目標

臨床感染症、感染制御・病院疫学、臨床薬理、臨床微生物の観点をバランス良く有し、病院における全部門・診療科との関係を常に維持しながら、継続的な感染症対策が可能な組織を実現する

活動内容

がん患者さんは、病気自体や治療に伴う皮膚・粘膜の障害や生体機能の低下、化学療法に伴う免疫抑制などにより、通常よりも感染症になりやすい状態であると言えます。そのため、感染症を予防する、早く見つける、うまく治すことを目標に、様々な裏方仕事に取り組んでいます。

  1. 感染症診療:入院患者さんの治療中に、感染症で困った場合に相談を受け付けています。また、対応に注意が必要な感染症が疑われる場合は、こちらからお知らせして診療のサポートをさせていただくことがあります。
  2. 抗菌薬適正使用支援活動:バランスの良い感染症診療や薬剤耐性菌への対策として、抗菌薬使用のモニタリング、アドバイスを病院内の各職種と協力して行なっています。
  3. 医療関連感染対策活動:病院内で感染症が拡がらないようにするために、感染症予防に必要な知識・行動に関する啓発や教育、病院内で問題となる感染症のサーベイランスなどを行っています。