第7回TokyoAYACanネットワーク「AYA世代のがん患者さんたちの悩み、気持ちを聞いてみました。」開催のご案内

 「AYA世代のがん患者さんたちの悩み、気持ちを聞いてみました。」

AYA 世代の患者さんがどのようなことを考え、悩み、心配事を抱えているのかはなかなか医療者にはわかりません。2018-19年に、16歳以上39歳以下のがん経験者を対象に「AYA世代がん患者の心理社会的困難及び成長に関する研究調査」というアンケート研究を実施しました。その内容は就学、復学、就労、医療費、恋愛、結婚、患者会など多岐にわたり、それらの結果はテーマ毎に小児がん看護学会にて報告してまいりました。第 7 回Tokyo AYACanネットワークではこれまで報告してきましたこのアンケート結果について皆さんと共有し、少しでもAYA世代にある患者さんが考えていること、悩みを共有できればと考えております。

日時 

令和7年3月23日(日曜日)13:00~15:30

開催方法 

WEB開催ZOOMウェビナー(定員150名) 

講演内容 

  • ●総論
  • ●就学
  • ●復学
  • ●就労
  • ●医療費
  • ●恋愛
  • ●結婚・結婚後
  • ●患者会
  • <講演後、参加希望者のみで、テーマ毎のネットワークを行います>
  • ご案内チラシ (PDF 789.8KB)
  • 申込方法

  • 下記申込フォームにアクセスし、必要事項をご入力の上、お申込みください。
  • https://forms.office.com/r/SySuhXyhEr(外部リンク)
  • 【申込期限:令和7年3月20日(木)】
  • お問合せ

  • 計画課計画グループ広報担当 042-300-5111(代表)sn_shonigan@tmhp.jp