平成29年度(2017年度)

臨床研究支援センターセンター関連組織患者さん・一般の方へ医療関係者の方へ治験依頼者の方へ

医師の臨床研究

番号課題名研究科
H29b-208電位依存性カリウムチャネル(VGKC)に関する自己抗体の検出とその標的抗原の検討(PDF 90KB)神経内科
H29b-206脳炎・脳症等の小児神経疾患における代謝物質の分析(PDF 89.2KB)神経内科
H29b-193脂肪酸代謝異常症の診断に関わる種々の検査の提供(PDF 87.9KB)内分泌・代謝科
H29b-192一般社団法人日本脳神経外科学会データベース事業(PDF 151KB)脳神経外科
H29b-190小児上衣腫に対する術後腫瘍残存程度と組織型によるリスク分類を用いた集学的治療第II相試験(PDF 86.1KB)血液・腫瘍科
H29b-180小児特発性ネフローゼ症候群の高血圧を対象としたアムロジピンの降圧効果に関する非盲検ランダム化比較試験(PDF 123.2KB)腎臓・リウマチ膠原病科
H29b-178IgA血管炎の腎予後予測モデル構築のための国際多施設共同研究(PDF 184.9KB)腎臓内科
H29b-128小児の心臓・大血管位置関係にかかる生体3次元CTデータのライブラリ化と次世代マイクロシミュレーターの新規開発(PDF 111.5KB)集中治療科
H29b-126臍を使用した手術および臍に対する手術後の、臍形態に関する患者満足度のアンケート調査(PDF 106.7KB)外科
H29b-124小児救急外来トリアージ結果は、年齢によらず内因性小児患者の入院要否の予測指標となる(PDF 83.6KB)救命救急科
H29b-112横紋筋肉腫中間リスク群患者に対するVAC2.2(ビンクリスチン、アクチノマイシンD、シクロホスファミド2.2 g/m2 )/ VI(ビンクリスチン、イリノテカン)療法の有効性及び安全性の評価 第II相臨床試験(PDF 100.5KB)血液・腫瘍科
H29b-9横紋筋肉腫高リスク群患者に対するVI(ビンクリスチン、イリノテカン)/VPC(ビンクリスチン、ピラルビシン、シクロホスファミド)/IE(イホスファミド、エトポシド)/VAC(ビンクリスチン、アクチノマイシンD、シクロホスファミド)療法の有効性及び安全性の評価 第II相臨床試験(PDF 96.2KB)血液・腫瘍科
H29b-3小児開心術におけるヒアルロン酸含有カルボキシルメチルセルロースシート(セプラフィルム®)の癒着軽減効果に関する検討(PDF 126KB)心臓血管外科

コメディカルの臨床研究

番号課題名研究科
H29b-31小児一般撮影における放射線被ばく低減の取り組み~患児の再撮影減少に向けて~(PDF 38.4KB)診療放射線科
H29b-27新生児ポータブル撮影におけるEI値、DI値の検討とその標準化(PDF 34.7KB)診療放射線科
H29b-26小児X線撮影におけるロス率の検討(PDF 37.5KB)診療放射線科
H29b-25小児における高用量アモキシシリンの服用性に関する調査(PDF 50.2KB)薬剤科
H29b-24内服薬処方箋への臨床検査値印字と薬剤師の検査依頼による介入効果(PDF 50.9KB)薬剤科