概要
児童思春期精神医学が対象とする疾患群は多岐に渡ります。
幼少時から症状が顕在化する、自閉症や注意欠損多動障害を代表とする発達障害がその対象となることは勿論ですが、統合失調症や気分障害、不安障害や摂食障害、さらには物質使用障害など、認知症を除く成人の精神疾患のその殆どが思春期を好発期とすることはよく知られています。
我々は旧都立梅ヶ丘病院の系譜を受け継ぐ診療科です。
発達障害へ対する医療はこれまで通り柱であり続けますが、生涯にわたり人間の様々な機能に大きな影響を及ぼす精神疾患の早期発見、早期治療をその使命をする思春期精神医療をもう一つの柱として育てていきます。
我々は、精神科の許可病床202床、常勤医師数14名であり、さらに独自の後期研修医プログラムを持つ診療科です。
入院治療に関しては、関東一円から来院する重症患者へ対するセンター機能を有すると同時に、東京都西部における地域医療の基幹病院としての機能も併せ持っています。7つある病棟は、急性期、亜急性~慢性期と機能別に分かれており、更に学童病棟、強度行動障害病棟とそれぞれの特徴に合わせた病棟も配備しています。また診療においては、医師、看護師、臨床心理士、ソーシャルワーカー、作業療法士から構成されるチーム医療を心がけると共に、保育士や院内学級とも有機的連動を図っています。
また、外来診療においては、年齢や病態に合わせてデイケアプログラムも複数有しています。
後期研修医プログラムでは3年間にわたる専門性の高い医学教育を提供しており、厳しい選抜を経て全国から集った、精神保健指定医から小児科専門医取得者まで様々なバックグランドを持つ若手医師11名が、日々研鑽に励んでいます。
後期研修医プログラムについて