グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


ホーム > リハマップ・研修・相談 > 研修会情報 > 11月30日 令和元年度 リハ・ケア推進シンポジウム《大規模災害時のリハビリテーション・ケア》 (終了)

11月30日 令和元年度 リハ・ケア推進シンポジウム《大規模災害時のリハビリテーション・ケア》 (終了)

日時令和元年度11月30日(土)13:50~16:40(受付13:20~)
場所赤羽会館小ホール(北区赤羽南1-13-1 赤羽駅東口徒歩5分)
対象PT・OT・ST・医師・看護師・介護支援専門員・ケア職等専門職
申込方法FAXまたはメールにてお申込みください。♦FAX:03-5944-3534(豊島病院 地域連携室内)  ※申込用紙をダウンロードしてご使用ください。♦メール:toshima_chiikireha@tokyo-hmt.jp ※件名「11/30 シンポジウム」①氏名(フリガナ) ②職種 ③勤務先 ④所在地 ⑤電話番号 ⑥連絡先(e-mail)を明記ください。
定員100名 ( 先着順) ※定員を超えた場合は連絡します。


《大規模災害時のリハビリテーション・ケア》
●特別講演(14:00~15:00)
 「東京都の災害医療体制 ~首都直下型地震への準備~」
   帝京大学医学部付属病院 院長 坂本 哲也 先生
●シンポジウム(15:10~16:30)
 「大規模災害時に想定される災害医療とリハ・ケアの実際」
   シンポジスト4名が各立場から発表します。


ファイルのダウンロード


PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(外部リンク) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

GET ADOBE READER