がんゲノム医療外来(がん遺伝子パネル検査)
【がんゲノム医療とは】
異なるがんであっても同じような遺伝子の異常がある場合、その遺伝子異常に基づいた治療薬が効果を示すことがわかってきました。また、同じがんであっても遺伝子異常が異なる場合、治療薬の効果が異なることもわかってきました。
そこで、がんゲノム医療では、がん細胞の特徴をゲノム解析によって網羅的に調べ、がんと関連する多数の遺伝子の状態を確認することを通して、がんの特徴を調べ、適切な薬剤や治療法、参加できる可能性がある臨床試験・治験の有無を専門家チームが検討し、その結果をお伝えします。
【検査の種類】
現在、製造販売承認が得られているがん遺伝子パネル検査とその特徴を表に示します。このうち、保険収載されているものは、FoundationOne CDx、FoundationOne Liquid CDx、NCCオンコパネル(OncoGuide)です。
【検査の対象となる患者さん】
- 標準治療が効果を示さなくなりつつある患者さん
- 標準治療が確立されていないがんの患者さん
・希少がん(頻度の少ないがん)
・肉腫など - 原発不明がん(身体のどこから発生したかわからないがん)の患者さん
*全身状態や臓器機能の観点から、本検査終了後にも薬物療法が実施できると担当医が判断した患者さんが対象となります。
*血液腫瘍やリンパ腫の患者さんは検査の対象外です。
【検査費用】
検査費用は、56万円(3割負担の場合は16.8万円)ですが、高額療養費制度の給付対象となりますので、収入に応じて決められた自己負担分以外は払い戻しを受けることができます。(詳しくは、病院の窓口でご相談ください)。
検査費用は、検査提出時と検査結果説明時の2回にわけてお支払いいただきます。
・検査提出時:44万円(3割負担の場合は13.2万円)
・検査結果説明時:12万円(3割負担の場合は3.6万円)
*上記検査費用以外に、診察料(初診料、再診料、採血料など)が必要となります。
*本検査の結果、推奨薬がみつからなかった場合えも検査費用はお支払いいただきます。
【遺伝性腫瘍が判明する可能性】
この検査では、がん細胞の特徴を調べるために、様々な遺伝子を調べます。その過程で、がんの治療に役立つ情報の有無とは別に、あなたの生まれ持った体質と関連している可能性(遺伝性腫瘍)が、数%程度の確率で判明します。
予防法や治療法が存在するなど、あなたやあなたの血縁者の健康管理に有益な結果はお知らせしたいと考えていますが、あなたのご希望を尊重します。もし、現時点で知りたくなければ、その意思をお伝え下さい。
当院では、遺伝子診療科 - 遺伝性腫瘍外来を開設し、遺伝カウンセリングや遺伝学的検査の機会を提供しています。ただし、別途、追加の費用が発生することがあります。
【他院に通院中の患者さん】
この検査は、厚生労働省が指定した医療機関でしか実施することはできません。当院では、そのような医療機関で治療を受けている患者さんにがん遺伝子パネル検査を行っています。
【注意事項】
がん遺伝子パネル検査により、遺伝子変異の状況を調べることで、効果的な治療薬候補が判明する可能性があります。しかし、がんゲノム医療には、以下のような限界もあります。
- 遺伝子変異の状況が判明しても、有効な治療薬が判明しない場合があります。
- がん遺伝子パネル検査の結果、治療につながる可能性は全体の10%程度と言われています。
- 効果が期待される治療薬が判明したとしても、実際に効果が示されるかは、治療をしてみるまでは分かりません。
- 治療が保険診療で実施できるとは限らず、候補の治療薬の多くは保険承認されていなかったり、承認前の研究段階の薬剤だったりします。したがって治療を受けるためには、治験に参加するなどの方法をとる必要があります。
- 治験は、病状により参加できない可能性があります。
- がん遺伝子パネル検査後の治療には、薬剤費を含めた医療費が必要となることがあります。
- 患者さんの負担を軽減するために患者申出療養制度があります。
- 制度の詳細は厚生労働省ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
- 当院では、患者申出療養制度の利用が可能な医療機関を紹介いたします。