救急救命士【任期付病院職員】

令和7年2月4日更新

募集要項

応募職種救急救命士
雇用形態任期付病院職員
業務内容・救急隊や地域医療機関からのホットライン対応
・救急外来で医師の指示下での救急救命処置
・転院搬送先の選定や調整
・主に重症患者及び患児の対応(医師の処置介助含む)
・救急外来来院患者の対応や院内補助業務
・救急記録等の入力(カルテ等)
・救急車来院患者データのパソコン入力
・COVID-19陽性患者受入れ調整業務
・COVID-19陽性患者実動対応業務
・院内蘇生勉強会講師
・災害対策WGへ参加や災害時の対応(EMIS入力、トリアージ及び処置など)
・災害派遣医療チームでの被災地活動など
雇用期間採用日~令和7年3月31日(年度契約、条件により更新あり)
勤務形態早番 7時15分から16時00分(実働7時間45分)
日勤 8時30分から17時15分(実働7時間45分)
遅番 13時15分から22時00分(実働7時間45分)
東京ルール番 21時30分から7時30分(実働9時間)

原則週5日(勤務日数等は応相談)
待遇時給1,810円
 1,810円×実働7.75時間=14,027円/日額
 14,027円×21日勤務=294,577円/月額
・交通費 実費支給(上限月55,000円)
・賞与あり(年2回)
・社会保険完備
・その他詳細は地方独立行政法人東京都立病院機構病院職員給与規程に従う
休暇年次有給休暇、夏季休暇、病気休暇、災害休暇、妊娠出産休暇、母子保健健診休暇等
年次有給休暇付与日:雇用契約開始日
応募方法

当院指定履歴書、救急救命士免許証(写)、職務経歴書を下記、総務課人事担当までご郵送下さい。
書類選考後、選考通過者は追って面接日等をご連絡します。

履歴書(Excel)(Excel 38.4KB)

履歴書(PDF)(PDF 259.2KB)

お問い合わせ

東部地域病院 総務課

住所〒125-8512 東京都葛飾区亀有五丁目14-1
電話03-5682-5111:総務課 人事担当
Emailtb_jinji@tmhp.jp
お問合せ
〒125-8512 
東京都葛飾区亀有5-14-1
東部地域病院
電話:03-5682-5111