入院患者さんにとって、食事は大きな楽しみです。栄養科では、患者さんにおいしく食事を召し上がっていただくために、さまざまな取り組みを行っています。
お食事の種類
栄養面で特別な制限のない一般治療食と、エネルギーや食塩、たんぱく質などを調整した特別治療食をご用意しています。
温かい食事は温かく、冷たい食事は冷たく召し上がっていただけるように、保温保冷配膳車を使用して配膳を行っています。
ご出産された患者さんにはメッセージカードを添えてお祝いのお食事を、また誕生日の患者さんにはデザートをご提供しています。



特別な対応
「かめない」「飲み込みづらい」などでお困りの患者さんには、細かく刻んだり、ミキサーにかけるなどの「再加工食」や、柔らかさに配慮した「嚥下対応食」をご用意し、食べやすさに配慮しています。
また、食物アレルギーや宗教上の理由で召し上がれない食品がある患者さんには、ほかの食品に置き換えた食事をお届けしています。
嚥下対応食(やわらか)
食材をほぐしたり、刻んだりしてやわらかく調理しています。
口腔内で食材がばらつかないよう「あん」でとじています。
嚥下スプーンもお付けしています。

お楽しみ食
入院生活に潤いを持っていただけるよう、季節ごとの旬の食材を使用した季節食や、物日・歳時にあわせた行事食を月2~3回程度ご提供しています。
「思いがけない行事食に感激した」、「入院生活にこのような心遣いは本当にうれしいです」など多くの患者さんからお手紙をいただいています。
行事食・お楽しみ献立

3月~桜の季節~

8月〜盛夏〜

9月〜秋刀魚の美味しい季節〜

12月〜クリスマス〜
歴代オリンピック開催国の食事
歴代オリンピック開催国の食事
第1回ブラジル料理(2016年 リオデジャネイロオリンピック)

- パン(胚芽ロール・ソフトフランス)
- 茹豚のヴィナグレッチ(PDF 204.3KB)
- フェジョアーダ(アレンジ)(PDF 204.3KB)
- 牛乳
第2回ギリシャ料理(1896年、2004年 アテネオリンピック)

- ご飯(全粥)
- ムサカ風(PDF 234.4KB)
- グリーク風サラダ(PDF 234.4KB)
- フルーツカクテル
第3回メキシコ料理(1968年 メキシコシティオリンピック)

- パン(胚芽ロール・ソフトフランス)
- チキングリル焼きサルサ風ソース(PDF 174.4KB)
- アボカドサラダ(PDF 174.4KB)
- 牛乳
第4回ドイツ料理(1972年 ミュンヘンオリンピック)

- パン(バターロール)
- ドイツ風ポトフ(PDF 161.5KB)
- 新玉ねぎとインゲンのサラダ
- 牛乳
第5回カナダ料理(1976年 モントリオールオリンピック)

- パン(バターロール)
- 鮭のムニエルメイプルシロップソース(PDF 179.6KB)
- コールスローサラダ
- 牛乳
第6回アメリカ料理(1984年 ロサンゼルスオリンピック)

- パン(バターロール・南瓜ロール)
- ケイジャンチキン(PDF 188.3KB)
- スパゲティサラダ
- 牛乳
第7回韓国料理(1988年 韓国オリンピック)
- ご飯
- プルコギ(PDF 175.5KB)
- ナムル
- わかめスープ
- フルーツ
第8回スペイン料理(1992年 バルセロナオリンピック)

第9回オーストラリア料理(2000年 シドニーオリンピック)

- パン(クロワッサン・バターロール)
- アプリコットチキン(PDF 165.6KB)
- フライドポテト
- ミックスサラダ
- 牛乳
第10回中国料理(2008年 北京オリンピック)
第10回中国料理
- ご飯
- かに玉(PDF 191.6KB)
- 中華風炒め煮
- 涼拌黄瓜(リャンバンホァングア)(PDF 191.6KB)
- あんずゼリー
第11回イギリス料理(2012年 ロンドンオリンピック)

- 胚芽食パン・食パン
- ローストポーク アップルソースかけ添)マッシュポテト(PDF 165.8KB)
- 茹野菜サラダ・ドレッシング
- 牛乳
第12回ベルギー料理(1920年 アントワープオリンピック)

- パン
- サーモンチーズ焼き
- サラダティエドゥ(PDF 200.8KB)
- チョコプリン
- 牛乳
第13回フランス料理(1924年 パリオリンピック)

- パン(食パン・胚芽パン)
- スズキのポアレ ブールブランソース(PDF 246.9KB)
- フレンチサラダ
- プリン
- 牛乳
第14回日本料理(2020年 東京オリンピック)

- ごはん
- すき焼き風煮
- 五色なます(PDF 195.8KB)
- 水ようかん(抹茶)
その他
私どもは、患者さんの入院生活がご満足いただけるものとなるよう、今後も知恵を絞り、おいしくて治療効果の高い食事の提供をめざして、さまざまな工夫に努めてまいります。
最終更新日:2021年7月20日