臨床研究について

臨床研究とは、病気の予防・診断・治療などに繋がり得る、人を対象として行われるすべての研究を指します。具体的には、病気の成り立ちや人体の仕組みの理解、病気の予防方法の改善や効果の確認、医療における診断方法や治療方法の改善や効果の確認を行うことが含まれます。これらの研究を通じて、皆様の健康を保持し増進し、患者さんの病気からの回復や生活の質の向上に役立つ知識を得ることを目指します。また、患者さんなどからいただいた検体や情報を用いて、ヒトゲノムや遺伝子の構造や機能、遺伝子の変異や発現に関する知識を得ることも含まれます。臨床研究のうち、医薬品や医療機器の有効性や安全性を、科学的に検証するために行われる臨床研究のことを、臨床試験と呼びます。

今も尚、効果的な治療法が見つかっていない病気はたくさんあり、薬の開発が求められています。 未来へ繋ぐためにも、新しい薬や治療法の開発にご理解とご協力をお願いいたします。

先進医療とは

国民の安全性を確保し、患者負担の増大を防止するといった観点も踏まえつつ、国民の選択肢を拡げ、利便性を向上するという観点から、保険診療との併用を認めることとしたものです。具体的には、有効性及び安全性を確保する観点から、医療技術ごとに一定の施設基準を設定し、施設基準に該当する保険医療機関は届出により保険診療との併用ができることとしたものです。

先進医療は以下の2つに分類されます。

先進医療A

  1. 未承認等の医薬品若しくは医療機器の使用又は医薬品若しくは医療機器の適応外使用を伴わない医療技術(4に掲げるものを除く)
  2. 以下のような医療技術であって、当該検査薬等の使用による人体への影響が極めて小さいもの
  • 未承認等の体外診断薬の使用又は体外診断薬の適応外使用を伴う医療技術
  • 未承認等の検査薬の使用又は検査薬の適応外使用を伴う医療技術

先進医療B

  1. 未承認等の医薬品若しくは医療機器の使用又は医薬品若しくは医療機器の適応外使用を伴う医療技術(2に掲げるものを除く)
  2. 未承認等の医薬品若しくは医療機器の使用又は医薬品若しくは医療機器の適応外使用を伴わない医療技術であって、当該医療技術の安全性、有効性等に鑑み、その実施に係り、実施環境、技術の効果等について特に重点的な観察・評価を要するものと判断されるもの。

研究推進センターの支援実績

詳しくはこちら

お問合せ
〒183-8561 
東京都府中市武蔵台2丁目8−29 小児総合医療センター内
東京都立病院機構 法人本部 研究推進センター
電話:042-300-5111 内線:3482