院内がん登録2020年症例 集計結果
(1)年齢階層別・登録症例数
4,759件(症例区分10~40)

当院を受診される患者さんのうち、60歳以上が全患者さんの約73%を占めています。
(2)来院経路
診断・治療のためにどのような経路により受診されたかを示しています。
「他施設からの紹介」には、がん検診・健康診断・人間ドックからの紹介を含みます。

(3)診断時住所別・登録症例数
登録した症例を診断時住所別に分けて集計しています。
4,839件(症例区分10~40)


東京都内から来院する患者さんの住所内訳を見てみると、足立区が一番多く、次いで北区・
荒川区・文京区・豊島区の順になっており、この5区で全体の約65%を占めています。
(4)部位別・登録症例数
登録した症例を26の部位(一部腫瘍の種類)に分けて集計しています。
4,759件(症例区分10~40)

(5)部位別・治療前ステージ別 登録数・割合
食道癌、胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、子宮頸部癌、前立腺癌における治療前ステージ別の登録数・割合を示しています。
集計対象は、初回治療症例(症例区分20~31)、癌腫のみです。
部位名 | 0期 | Ⅰ期 | Ⅱ期 | Ⅲ期 | Ⅳ期 | 不明 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
食道 | 18 | 103 | 19 | 28 | 50 | 4 | 222 |
胃 | 189 | 18 | 21 | 42 | 5 | 275 | |
大腸(結腸・直腸) | 291 | 111 | 60 | 74 | 66 | 4 | 606 |
肺 | 31 | 139 | 26 | 76 | 127 | 4 | 403 |
乳房 | 95 | 245 | 159 | 45 | 27 | 2 | 573 |
子宮頚部 | 81 | 22 | 9 | 23 | 9 | 1 | 145 |
前立腺 | 42 | 38 | 23 | 39 | 142 |
UICC TNM分類(第8版)に基づく病期分類(肝臓のみ取扱い規約の病期分類)







(6)部位別・治療方法について
食道癌、胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、子宮頸部癌、前立腺癌における治療方法を示しています。
集計対象は、自施設での初回治療症例(症例区分20~31)、癌腫のみです。
<治療方法> 治療方法は、以下の13区分に分けて集計しています。
1 | 手術のみ |
2 | 内視鏡のみ |
3 | 手術+内視鏡 |
4 | 放射線のみ |
5 | 薬物療法のみ |
6 | 放射線+薬物 |
7 | 薬物+その他 |
8 | 手術/内視鏡+放射線 |
9 | 手術/内視鏡+薬物 |
10 | 手術/内視鏡+その他 |
11 | 手術/内視鏡+放射線+薬物 |
12 | 他の組み合わせ |
13 | 経過観察 |
- 手術: 外科的治療と体腔鏡的治療のいずれか、または両方が実施された症例を合算
- 薬物: 化学療法(抗がん剤治療、分子標的薬治療など)、免疫療法(インターフェロン治療、BCG注入療法など)、内分泌療法(ホルモン療法)のいずれかが実施された症例を合算
- その他: 肝動脈塞栓術、経皮的エタノール注入療法、温熱療法、レーザー等治療(焼灼)、その他治療のいずれかが実施された症例を合算






