院内がん登録2023年症例 集計結果
(1)年齢階層別・登録症例数
4,084件(症例区分10~40)

当院を受診される患者さんのうち、60歳以上が全患者さんの約71%を占めています。
(2)来院経路
診断・治療のためにどのような経路により受診されたかを示しています。
「他施設からの紹介」には、がん検診・健康診断・人間ドックからの紹介を含みます。
4,084件(症例区分10~40)

(3)診断時住所別・登録症例数
登録した症例を診断時住所別に分けて集計しています。
4,084件(症例区分10~40)

東京都内から来院する患者さんの住所内訳を見てみると、足立区が一番多く、次いで北区・荒川区・文京区・豊島区の順になっており、この5区で全体の約73%を占めています。

(4)部位別・登録症例数
登録した症例を36の部位(一部腫瘍の種類)に分けて集計しています。
4,084件(症例区分10~40)

(5)部位別・治療前ステージ別 登録数・割合
食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、肺癌、乳癌、子宮頸部癌、前立腺癌における治療前ステージ別の登録数・割合を示しています。
集計対象は、初回治療症例(症例区分20~31)、癌腫のみ(「該当せず」を除く)です。

- ※ UICC TNM分類(第8版)に基づく病期分類(肝臓のみ取扱い規約の病期分類)








(6)部位別・治療方法について
食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、肺癌、乳癌、子宮頸部癌、前立腺癌における治療方法を示しています。
集計対象は、自施設での初回治療症例(症例区分20~31)です。
<治療方法>
治療方法は、以下の13区分に分けて集計しています。

手術:外科的治療と体腔鏡的治療のいずれか、または両方が実施された症例を合算
- 薬物:化学療法(抗がん剤治療、分子標的薬治療など)、免疫療法(インターフェロン治療、BCG注入療法など)、内分泌療法(ホルモン療法)のいずれかが実施された症例を合算
- その他:肝動脈塞栓術、経皮的エタノール注入療法、温熱療法、レーザー等治療(焼灼)、その他治療のいずれかが実施された症例を合算







