ご自身や身近な方が「極端な食事制限」や「むちゃ食い(過食)」、
体重増加を防ぐための代償行動(嘔吐や下剤乱用など)を繰り返していませんか?
専門家にご相談ください。
摂食障害支援拠点病院の業務について
相談をスムーズに進めるため、以下の内容をコーディネーターがお伺いします。
- 相談者/ご本人、母、父、その他の家族、友人、医療従事者学校関係者、福祉関係者
- お住まいの都道府県、市区町村
- 患者さんの年齢・性別
- 身長・体重
- 学年・職業
- 特にお困りの症状
- 医療機関に通院中かどうか
[東京都摂食障害相談窓口]
東京都在住・在勤の方が対象
※東京都摂食障害相談窓口では松沢病院の受診予約を
受け付けることはできません。
相談受付時間:月曜日、火曜日、金曜日(祝日、年末年始を除く)
※臨時でお休みをいただく場合があります。
○9時30分~11時30分
○13時00分~15時30分
相談受付は臨時でお休みをいただく場合や、曜日の変更などが 発生する場合がございます。
最新の情報は「お知らせ」にてご確認ください。
なお、摂食障害支援拠点病院は直接治療を行う場所ではありません。
受診希望の方には、お住まいの地域や症状をお伺いして、適切と思われる医療機関をご案内しております。