主な業務内容(薬剤科)

主な業務内容

病棟業務

病棟薬剤業務

att_0000001

各病棟に薬剤師が常駐しています。入院時の持参薬確認や、入院患者さんに医薬品が安全かつ適正に使用されるように医師に処方や検査の提案などを行っています。医師や看護師からの問い合わせにも速やかに回答し、医薬品の副作用情報や適正使用情報などを迅速に提供しています。また、回診やカンファレンスに参加し、医師、看護師ら他の医療スタッフと一緒に患者さんの病状を考え、安全・安心で適正な薬物療法の提供に努めています。患者さんの持参薬確認や、使用に注意が必要な薬(ハイリスク薬)の管理にも力を注いでいます。

薬剤管理指導業務

入院患者さんの病室を訪問し、薬の説明を行っています。薬歴やカルテ(診療記録)、検査値などを確認し、患者さんやご家族と直接面談をして説明や聞き取りを行い、薬の説明の他に、服用できているかのチェック、効果・副作用等、主治医や看護師と連携をとりながら、薬が適正に使用されていることを確認しています。

チーム医療

院内で行われている各種チーム医療に薬剤師が参画しています。
医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士、ソーシャルワーカーなどさまざまな職種の医療スタッフが集まり、コミュニケーションをとりながらそれぞれの職能を生かすことで、患者さんにとって最も効果的な治療法や方針が検討されます。
当院の薬剤師は感染対策チーム(ICT)、栄養サポートチーム(NST)、緩和ケアチーム(PCT)、褥瘡対策チームなどの活動に参加しています。

調剤業務

att_0000002

大久保病院は医薬分業推進のため、原則院外処方です。
患者さんが適切に薬を使用できるように、医師の処方せんに基づいて薬の量(年齢、腎臓や肝臓などの身体機能に合わせた量)、使用方法、のみ合わせ、副作用の有無などをチェック(処方せん監査)しています。処方内容に疑問のある場合は医師に必ず確認して調剤を実施しています。
電子カルテと接続した調剤支援システムを利用することにより、薬袋作成、PTPシート自動払出し、錠剤自動分包、散剤自動分包、散剤鑑査等を迅速かつ正確に実施できるようにしています。

注射調剤業務

att_0000003
外来や入院患者さんの治療に使用する注射薬を医師の注射処方せんに基づいて、アンプルピッカーにより患者さん毎に一施用ずつ調剤しています(個人別セット)。注射薬は直接体内に入る薬であるため、用法や用量、複数の薬が処方されたときの相互作用や配合変化、患者さんの血液検査の結果、投与速度等を厳重にチェックすることで注射薬の安全管理と適正使用に努めています。

注射薬混合調製業務

att_0000004

抗がん薬のミキシング

当院では院内で使用するすべての抗がん薬のミキシングを、安全キャビネット内で注射薬混注鑑査システムを使用して安全かつ適正に薬剤師が実施しています。また、抗がん薬の投与量などは患者さんの状態や検査値、院内で登録されたレジメンプロトコールに従って十分にチェックしています。

高カロリー輸液のミキシング

食事ができない患者さんへの栄養補給方法の一つとして投与される高カロリーの輸液のミキシングを、無菌調製室の清潔な環境下で実施しています。

医薬品情報業務(DI:Drug Information)

医薬品情報室では、医薬品に関する様々な情報の収集や提供を行っています。患者さんに医薬品を有効かつ安全に使用していただくために、常に最新の医薬品情報を収集しています。医薬品に関する情報を医師、看護師、薬剤師等の病院職員に提供することにより、安全・安心な医療を患者さんに届けられるように努めています。また、厚生労働省などから発表される緊急安全性情報や医薬品等安全性情報等の重要な情報を迅速に病院内の職員に伝達しています。また、薬事委員会の事務局として、病院内で使用する医薬品の採用・安全管理等に配慮すると同時に院内で発生した副作用については、医薬品医療機器総合機構へ迅速に報告しています。抗MRSA薬などの抗生物質の治療薬物モニタリング(TDM)も行っています。また、新薬の勉強会、薬物療法で必要となる勉強会を定期的に実施しています。

医薬品管理業務

医薬品の適正使用にて、患者さんの治療が円滑に進むように、医薬品の購入、在庫管理、供給管理、品質管理を行っています。院内LANとバーコードを利用した医薬品管理システムを使用し、医薬品の品質やコスト管理だけでなく、外来や病棟で使用される注射薬、消毒薬、検査薬、処置薬、血漿分画製剤などが適正に使用されるよう、請求内容の確認を行っています。麻薬や向精神薬など、法的に特殊な管理を要する薬に関しては、確実な管理を実施しています。また、外来や病棟の在庫や管理状況、薬の使用期限なども毎月確認しています。

製剤業務

治療上必要とされながらも市販されていない医薬品を院内製剤しています。院内製剤の種類には、内用薬、注射薬、軟膏剤、点眼液等があり、調製の方法も各々異なります。製剤室にはクリーンベンチや高圧蒸気滅菌機を設置し、適正な手順で院内製剤を調製しています。

治験業務

新薬の開発などに必要な治験薬を適正に保管管理し、調剤、払出しを行っています。