募集職種
臨床試験科 事務アシスタント (任期付病院職員)
勤務先
東京都立小児総合医療センター 臨床研究支援センター
東京都府中市武蔵台2-8-29 最寄駅:JR中央線・武蔵野線「西国分寺」
職務内容
1.研究費資金の財務管理
2.各種資料作成、データ入力
3.文書収受、配布、郵便物封入、発送、資料印刷、書類整理、環境整備
4.電話対応、講演会等開催時の会場設営、受付対応
5.その他事務補助
(注)個人情報を取り扱うため、正確な事務処理ができることが必要です。
(注)対面、電話対応がありますので、丁寧・親切な接遇が求められます。
採用人数
1名
応募資格
Excel、Word等のパソコン操作を支障なく行えること
就業開始日(雇用期間)
令和7年4月以降(開始日については相談に応じます)
(注) 選考時期によって任用開始日を調整させていただきます。
(注) 期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
(注) 任期満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合には、任用更新される可能性があります。
(注) 同一の使用者のもとで有期雇用職員として勤務した期間の通算が5年を超える方については、申込みを行うことにより、期間の定めのない労働契約での雇用に転換(無期転換)することができます。
(注) 試用期間あり。2か月経過後正式な採用となります。
就業時間
9時から17時45分までで4時間以上、6時間まで(6時間以上は休憩時間あり)
給与
時間額 1,220円
勤務日数
月10日以上の勤務
交通費支給(上限あり)
(注)支給要件等の詳細は、地方独立行政法人東京都立病院機構病院職員就業規則及び同給与規程(以下、「就業規則等」という)に従います。
賞与
年2回(6月・12月)有り
(注) 支給要件等の詳細は、就業規則等に従います。
休暇等
年次有給休暇、夏季休暇、子どもの看護休暇等
(注) 付与・取得要件等の詳細は、就業規則等に従います。
応募・選考について
● 必要書類を「書類送付先」へ郵送してください(申込書はダウンロードして使用のこと)。
[1]東京都立病院機構職員採用選考受験申込書兼履歴書(Excel 62.5KB)(メールアドレスを必ず記載のこと)
● 書類送付先
〒183-8561 東京都府中市武蔵台2-8-29
東京都立小児総合医療センター 総務課 病院職員担当あて
(封筒の表に「臨床試験科事務アシスタント応募書類在中」と朱書きしてください。)
● 書類審査後、面接選考を行います。該当者には個別に連絡します。
● 応募書類は、選考の連絡など採用事務にのみ使用します。返却は致しませんので、ご了承ください。
● 選考経過及び結果に関する問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
その他
上記勤務条件は、就業規則等の改定により変更となる場合があります。
問合せ及び申込先
(申込先・手続きついて) 総務課 総務グループ 病院職員採用担当
〒183-8561 東京都府中市武蔵台2-8-29
電話 042(300)5111
Email sn_soumu_ka@tmhp.jp
(業務内容について) 臨床研究支援センター 友常 雅子
電話 042(300)5111
Email masako_tomotsune@tmhp.jp