調剤業務

調剤室では、医師が電子カルテへ処方オーダーした処方箋に基づき、調剤を行っています。外来や入院患者さんの処方の中で、薬の用法・用量、他の診療科との薬の併用、重複などに問題がないか、確認をしています。外来処方せんは、原則院外処方せんをお渡し、特に製剤が必要な医薬品や安全管理が必要な医薬品などをお使いの患者さんを中心に院内で調剤しています。さらに、患者さん個々とお薬相談室で面談しながら、お薬の使い方や服用方法などのご相談にも応じています。薬薬連携も積極的に行い、保険調剤薬局からの問い合わせにも調査対応しています。

調剤室
調剤室
お薬の説明