患者・地域支援センター(PRセンター)組織図・事務分掌

患者・地域支援センター(PRセンター)組織図・事務分掌

1 組織図

患者・地域支援センター(PRセンター)組織図

2 事務分掌

①患者支援グループ

・褥瘡予防ケア、スキンケア、ストーマケアに関すること
・摂食嚥下ケアに関すること
・糖尿病患者のインスリン注射、血糖測定指導
・経済的な問題、福祉制度について(医療費、生活費、介護保険、難病、身体障害者手帳の案内)
・虐待等人権問題 
・療育、転院先医療機関の紹介 
・教育、就労、社会復帰支援
・心理面の支援  (心理検査、心理面接、集団精神療法) 
・がん相談、緩和ケア相談(治療・専門施設や病院の紹介、医療費、制度、治療と仕事の両立、働き方、不安や悩み)
・緩和に関する在宅調整、転院調整

②入退院支援グループ

(入院サポートセンター)

・入院の準備から退院までの説明 
・手術、検査の説明 
・入院、検査に必要な書類の確認 
・入院における薬の確認
・入院における栄養管理 
・周術期口腔機能管理

(退院調整)

・退院に必要な地域機関との連絡調整 
・介護保険、各種制度の説明 
・訪問看護、往診医の紹介、相談
・在宅療養での処置、機器の相談、手配 
・退院及び退院支援に関するカンファレンスへの参加
・栄養指導及び地域関係機関への栄養情報提供

(病床管理)

・入院(予定、緊急)退院の調整

③在宅支援グループ

・在宅療養に必要な地域機関との連絡調整
・介護保険、各種制度の説明、相談 
・訪問看護、往診医の紹介、相談
・在宅療養での処置、機器の相談、手配 
・在宅療養患者の状態悪化時の相談と入院調整
・地域医療機関との研修、セミナー、合同カンファレンス等の企画運営
・がん相談、緩和ケア相談(治療・専門施設や病院の紹介、医療費、制度、治療と仕事の両立、働き方、不安や悩み)
・緩和に関する在宅調整、転院調整

④地域連携支援グループ

・他医療機関との診療情報提供、外来近医紹介及び転院調整
・地域医師会及び医療機関との研修、セミナー、合同カンファレンス等の企画運営
・広報(HP掲載及び広報誌の発行)及び医師会、医療機関訪問 
・各区医師会との連絡調整

令和7年2月18日現在