
患者さんへのメッセージ
腎臓内科では、検尿異常から腎不全治療まで腎臓病全般を取り扱っています。代表疾患では、高血圧、ネフローゼ、急性腎障害、慢性腎臓病などがあります。腎疾患の原因には一次性(腎が原因となるもの)と二次性(高血圧・糖尿病・膠原病・血液疾患など)があり、早期に原因を突き止めておくことが非常に重要であり、診断後すみやかに治療介入し腎不全進行の抑制を目指しています。腎不全が進行し、やむを得ず腎代替療法が必要になった場合には、患者さんの生活スタイルに合わせ適切な治療法(血液透析・腹膜透析)を提供します。腎移植希望の方には腎移植可能な施設をご紹介いたします。また、血液透析以外にも血漿交換療法や吸着療法も行っています。
腎臓病を患う方は高齢者が多く、心臓脳血管障害・感染症・悪性腫瘍の合併率も高いことが知られており、当科では患者さんの全身を総合的に診ることを心がけています。
