乳がんかなと思ったら

乳がんかなと思ったら

乳がんについて

乳がんは早期に治療を開始すれば、多くの場合完治する病気です。また、「検診で異常があると言われた」、「胸のしこりに気づいた」場合でも、必ず乳癌であるとは限りません。当院の乳腺外来を受診してください。残念ながら完全に治すことができない場合でも、有効な治療法はたくさんあり、長期間安定を得ることも可能です。治療の多くは強い苦痛を伴うものではありません。主治医と相談して治療法を選ぶことができます。まずはご相談ください。

女性画像

当院でおこなっている乳がんの検査法

まずマンモグラフィ検査と超音波検査を実施します。
当院では、マンモグラフィ検診施設画像認定を取得しています。また、マンモグラフィの読影は診療放射線科、外科とも日本乳がん健診精度管理中央機構マンモグラフィ読影認定医が行っています。

1 マンモグラフィ検査

受診当日にマンモグラフィ検査を行います。

2 超音波検査

超音波検査

超音波検査

混雑の状況により、予約が必要になります。

3 細胞診、針生検

マンモグラフィ、超音波検査で悪性を疑う場合は、超音波検査で見ながら、しこりに針を刺して細胞や組織を取る検査を行います。

4 その他

他に必要に応じ乳房MRI検査(両側同時撮影)、CTスキャン、骨シンチ検査などを行います。

大塚病院予約センター

乳がんになったら

当院で行っている乳がんの治療法

1 手術

がんの進行度により、乳房全切除術、乳房部分切除術を行っております。また、手術時に腋窩センチネルリンパ節生検も行っております。がんの進行度によっては、術前化学療法の後に手術を行う場合もあります。早期であれば乳房を残して手術を行うことが可能です。最近では5ミリ前後の乳癌が見つかり手術を行うことも珍しくなくなってきました。
乳房を大きく切除した場合でも、乳房再建のご希望があれば対応可能です。

*センチネルリンパ節生検とは
センチネルリンパ節は見張りリンパ節ともいわれ、このリンパ節を採取することで、その他のリンパ節を温存して、転移の有無を調べることができます。乳がん手術の後遺症やリスクを軽減する方法です。

2 薬物療法

化学療法室

化学療法室

乳がんの進行度によって、薬物療法を行っています。初回治療以外は外来投与を原則としています。入院せずに、外来化学療法室で快適に通院治療を受けることができます。

3 日本乳癌学会関連施設

大塚病院外科は日本乳癌学会関連施設です。豊島区在住の乳がん患者さんの多くが当院で治療を受けておられます。診察は日本乳癌学会乳腺認定医が担当します。安心して診療をお受けください。

4 リンパ浮腫のケア、など

がんの治療にともない、腕がむくむリンパ浮腫と呼ばれる症状が起きることがあります。大塚病院では、リンパ浮腫にも適切なケアを提供していきます。
その他、体調について気になることがあれば、しっかり相談に応じていきます。

担当医師紹介

治療名手術化学療法放射線療法
(体外照射)
治療名乳房切除乳房温存乳房再建  
実施状況実施可実施可実施可実施可実施可
治療を実施している診療科名・この病気を専門とする医師数外科 1名外科 1名外科 1名
形成外科
2名
外科 1名診療放射線科 2名

大塚病院予約センター