病院の沿革

松沢病院の歩んできた道のりをご紹介します。

病院の沿革

1879(明治12)年7月
上野公園内に東京府癲狂院(テンキョウイン)開設
1881(明治14)年8月
本郷区駒込東片町(現在の文京区)に移転
1886(明治19)年
小石川区巣鴨駕籠町(現在の文京区)に移転
1889(明治22)年
東京府巣鴨病院と改称
1919(大正8)年11月
荏原郡松澤村(現在地)へ移転 東京府立松沢病院と改称
1943(昭和18)年7月
都制施行 東京都立松沢病院となる
1962(昭和37)年
病棟改築開始
1978(昭和53)年11月
夜間休日精神科救急医療開始
1981(昭和56)年4月
精神科身体合併症医療開始
1986(昭和61)年6月
合併症診療棟開設
1988(昭和63)年10月
アルコール精神疾患専門病棟開設
1989(平成元)年11月
老人性認知症専門病棟開設
1991(平成3)年5月
リハビリテーション施設開設 病棟改築終了
1997(平成9)年8月
東京都災害時後方医療施設に指定
1999(平成11)年12月
栄養科棟開設
2003(平成15)年4月
社会復帰支援室設置
2012(平成24)年5月
本館診療棟開設