看護師の活動

Works

先輩より

新人看護師
母のまなざしに憧れて。

仕事にやりがいを持って真摯に向き合っている助産師の母に憧れ、看護師を目指すようになりました。駒込病院での実習において、看護師の方々が患者さん一人ひとりに対して誠意を持って関わっている姿が印象的でした。私は患者さんを尊重した看護を大事にしたいと考えているため、「その人らしく生き抜くことを支援する」という病院理念にも深く共感し、駒込病院を志望しました。
外科・内科の混合病棟のため、周手術期や検査、化学療法など多様な看護を実践しています。疾患や治療など学ぶことが多く、患者さんの観察やケアで学んだ知識を活かせた時は、成長を感じ嬉しくなりました。自分の力を患者さんに還元できると自信にも繋がり、ますます成長したいという意欲が湧いてきます。患者さんを尊重し、信頼される看護師になることを目標に、日々、患者さんに目を向け、耳を傾け、思いに寄り添いたいと考えています。そのために、まずは看護師としての能力を高め、できることを増やすことが当面の課題だと考えています。

新人看護師
手術の流れを読んで動く。

がん医療と感染症に特色のある駒込病院なら自分の学びたい環境が整っていると思い志望しました。医療現場には少なからず職種による上下関係が存在すると思っていたのですが、実際は職種にかかわらずそれぞれの専門性を発揮して平等な立場で発言することで、多職種で協力することができているという点が、ますますこの仕事にやりがいを感じています。
手術室に配属され、現在は手術の器械出し業務を中心に行っています。手術室での業務は学生時代の実習になかった初めてのことばかりで驚きが大きかったですが、手術の流れを読んでスムーズに医師に器械を出すことができた時は、緊張しながらも成長を味わっています。今は器械出し業務と外回り業務の両方をきっちり行えるようになることが目標です。そして、1つの業務に集中するだけでなく物事がスムーズに進むように全体を俯瞰して見て動けるようになりたいと思っています。様々なコミュニケーションや気配りで患者の不安を和らげることが出来る先輩たちのような看護師になることが将来の夢です。

ジェネラリスト
手術室経験を活かして主任へ。

新人で入職して4年間外科病棟(大腸外科)に勤務しました。4年目にプリセプターを経験し、その後、希望で手術室へ、現在は主任として外科病棟に勤務しています。その中で、皮膚・排泄ケア領域のエキスパートコースを受講し、褥瘡委員会にも参加しています。褥瘡委員会で褥瘡患者さんを診ていくうちに栄養の重要性を意識するようになり、NST専門療法士の資格を取得しました。
つきなみかもしれませんが、何年経っても患者さんからの「あなたの笑顔で元気になれたわ」といった言葉にやりがいを感じます。患者さんはやはり少なからず不安を抱えています。だからこそ、笑顔で元気づけることが最も重要だと考えています。また、経験を積んだ現在では、新人看護師たちの成長を感じた時も、心の底から喜びとやりがいを感じています。駒込病院は教育制度が充実しており、学びやすい環境だと思いますので、どんどん吸収していく新人たちを心強く見守っています。

ジェネラリスト
感染管理エキスパートとして。

入職後、一般内科病棟、感染症科、血液内科などを経験する中で感染管理の重要性を感じました。そのため、エキスパートコース「感染管理」の研修を受講し、感染症や感染予防に関する知識を深め、サーベイランスや疫学に対して系統的に学びました。感染管理エキスパートとして、COVID-19に対しても当初より感染症科で対応しています。
感染管理は病院内において、患者さんはもちろん、ご家族、医療従事者など病院に関わる全ての人々を院内感染から守るために、多職種が協力し、さまざまな活動を行っています。私は、感染リンクナース委員として感染防止対策の実践モデルとなり、確実な手指衛生実施や個人防護具の適正使用への取り組みを推進しています。また、感染管理に関するOJTにも力を入れ、職員の育成を図っています。

認定看護師
がん放射線看護のプロとして。

専門分野はがん放射線療法看護認定看護師分野です。入職後10年目の頃にがん対策基本法が制定され、超高齢化社会を迎えるなか、比較的身体に優しいとされる放射線治療が注目されはじめました。当院も放射線治療装置の増設などの整備が計画されていました。そんな時に、上司から放射線治療看護について専門的に勉強してみないかと勧められたのがきっかけでした。
目に見えない放射線は、患者さんにとっても難しくイメージのしにくい治療です。そのため、安全に安心して放射線治療を受けれるよう、患者さんおよびご家族の身体的、心理的、社会的な支援を専門におこなっています。放射線治療は外来通院で行われることが多いので、放射線治療における患者さんのセルフケアへの関わりが重要となります。個々の患者さんの生活に応じた指導や支援を行い治療完遂できるようサポートを実践しています。今後も患者さんのニーズに応じた支援を導き出し、スペシャリストとしてキャリアアップを図ることで、今まで以上の仕事の充実を目指します。

専門看護師
精神看護専門看護師として

精神看護専門看護師の資格を取得後、駒込病院に経験者採用として入職しました。現在、リエゾンチームの専従看護師として、身体の治療中に併発した精神症状(不眠や不安、気分のおちこみ、認知症症状の悪化、せん妄など)にお困りの患者さんに、その症状やご要望に応じて専門的な看護ケア・アドバイス、面談などを行っています。また、患者さんやご家族との関わり方に悩む職員へのケアやメンタルヘルスの相談も大切な役割です。チーム医療を心がけて、日々取り組んでいます。

pagetop
© がん・感染症センター都立駒込病院看護部. All rights reserved.