2024年度第2回小児がん看護研修のご案内(小児がん拠点病院事業)
日時
12月2日(月)17時30分~18時40分
会場
オンライン開催(Zoom)
対象
小児がんに携わる看護師の方
内容
小児がん患者の緩和ケア 疼痛・呼吸困難に対する治療・マネジメント
講師:東京都立小児総合医療センター 血液・腫瘍科/緩和ケア科 森尚子
申込
登録フォーム(外部リンク)
申込期限:11月20日(水)
お問い合わせ先
計画課計画グループ
TEL:042-300-5111(内線)3415
2024年度第1回小児がん看護研修のご案内(小児がん拠点病院事業)(終了しました)
日時
7月20日(土)13時30分~16時00分
会場
オンライン開催(Zoom)
対象
初めて小児がんに携わる看護師の方
内容
[1]小児がんの基礎知識
講師:血液・腫瘍科 横川裕一
➁がん薬物療法を受ける子どもへの看護
講師:がん化学療法看護認定看護師 上野翠
申込
登録フォーム(外部リンク)
申込期限:7月14日(日)
お問い合わせ先
計画課計画グループ
TEL:042-300-5111(内線)3415
2023年度第2回小児がん看護研修のご案内(小児がん拠点病院事業)(終了しました)
小児総合医療センターでは、小児がん患者とその家族が、安全に治療を受け、安心して入院生活を送ることができるように、さらなる小児がん看護の質の向上を目指していきたいと考えています。
当院は開設してから10年以上が経ち、小児がん経験者も増え、外来やさまざまな病棟で小児がん経験者の顔をお見かけするようになりました。
小児がん経験者のその後の身体面、精神面の支援、乳幼児期に小児がんを発症した子どもへの病気の説明など、課題も多くなってきております。
そのため、当院では小児がん拠点病院として、診断時から移行まで継続した看護実践ができるように「小児がん看護研修」を実施いたします。
院外からも申込いただけますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
研修内容
会場
オンライン開催(Zoom)
対象
医療関係者及び教育関係者等(職種は問いません。)
申込方法など
以下の登録フォームにアクセスして、必要項目を入力してください。
登録フォーム(外部リンク)
(注)第2回小児がん看護研修 申込期限:令和6年2月18日
お問い合わせ先
計画課計画グループ
TEL:042-300-5111(内線)3472
小児がん看護研修会のご案内(終了しました)
小児総合医療センターでは、小児がん患者とその家族が、安全に治療を受け、安心して入院生活を送ることができるように、さらなる小児がん看護の質の向上を目指していきたいと考えています。
当院は開設してから10年以上が経ち、小児がん経験者も増え、外来やさまざまな病棟で小児がん経験者の顔をお見かけするようになりました。
小児がん経験者のその後の身体面、精神面の支援、乳幼児期に小児がんを発症した子どもへの病気の説明など、課題も多くなってきております。
そのため、当院では東京都小児・AYA世代がん診療連携協議会 小児がん診療連携部会小児がん看護ワーキンググループとして、診断時から移行まで継続した看護実践ができるように「小児がん看護研修会」を実施いたします。
院外からも申込いただけますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
研修内容
〇事例紹介
テーマ[1]「病院での看取り」、 テーマ[2]「在宅での看取り」
〇ミニレクチャー
テーマ[1] 「看護師視点の在宅終末ケア」、 テーマ[2] 「オピオイドの使い方、考え方」
会場
東京都庁第二本庁舎二庁ホール(先着80名)
(注)事例紹介・ミニレクチャーのみオンライン参加可能です。
対象
小児がん看護に携わる看護師の方
申込方法など
以下の登録フォームにアクセスして、必要項目を入力してください。
登録フォーム(外部リンク)
(注)小児がん看護研修会 申込期限:令和6年1月21日
お問い合わせ先
計画課計画グループ
TEL:042-300-5111(内線)3472
緩和ケアサポートチーム勉強会(医療関係者向け)のご案内(終了しました)
下記のとおり緩和ケアサポートチーム勉強会を開催いたします。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
日時
2024年1月16日(火曜日)18時00分~19時00分
会場
オンライン配信(Zoom)
対象
医療関係者(職種に限定はございません。)
演題および講師
1.「小児の人生会議について~当院のACP指針~」
小児総合医療センター緩和ケアサポートチーム(血液・腫瘍科)森 尚子 先生
2.「非がんの小児の緩和ケア」(筋緊張ケア、心理・家族ケアなど)
あおぞら診療所ほっこり仙台 院長 田中 総一郎 先生
申込方法
下記申請サイト(Microsoft Forms)にアクセスし、必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://forms.office.com/r/BAXGTSermZ
(外部リンク)(申込期限は1月15日(月曜日)正午です。)
- 研修前日までに参加URLを記載した招待状メールを送付します。招待状が届かない場合は、下記担当までお問い合わせください。
お問合せ先
計画課計画グループ計画担当(平日 9~17時)
TEL: 042-300-5111(代表)
小児がん看護研修のご案内(終了しました)
小児総合医療センターでは、小児がん患者とその家族が、安全に治療を受け、安心して入院生活を送ることができるように、さらなる小児がん看護の質の向上を目指していきたいと考えています。
当院は開設してから10年以上が経ち、小児がん経験者も増え、外来やさまざまな病棟で小児がん経験者の顔をお見かけするようになりました。
小児がん経験者のその後の身体面、精神面の支援、乳幼児期に小児がんを発症した子どもへの病気の説明など、課題も多くなってきております。
そのため、当院では小児がん拠点病院として、診断時から移行まで継続した看護実践ができるように「小児がん看護研修」を実施いたします。
院外からも申込いただけますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
研修内容
会場
オンライン配信(Zoom)
対象
医療関係者及び教育関係者等(職種は問いません。)
申込方法など
以下の登録フォームにアクセスして、必要項目を入力してください。
登録フォーム(外部リンク)
(注)第1回小児がん看護研修 申込期限:令和5年7月4日
お問い合わせ先
計画課計画グループ
TEL:042-300-5111(内線)3472
緩和ケアサポートチーム勉強会(医療関係者向け)のご案内(終了しました)
下記のとおり緩和ケアサポートチーム勉強会を開催いたします。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
日時
2023年3月14日(火曜日)18時00分~19時00分
会場
オンライン配信(Cisco Webex)
対象
医療関係者(職種に限定はございません。)
演題および講師
「肢体不自由児のケアについて ~小児がん児へのケアを含めて~」
訪問看護ステーションつくし 赤羽在宅クリニック
理学療法士 中島 愛 先生
申込方法
下記申請サイト(Microsoft Forms)にアクセスし、必要事項をご記入の上、お申込みください。
緩和ケアサポートチーム勉強会申込み
(外部リンク)
(申込期限は3月13日(月曜日)正午です。)
- 研修前日までに参加URLを記載した招待状メールを送付します。招待状が届かない場合は、下記担当までお問い合わせください。
お問合せ先
計画課計画グループ計画担当(平日 9~17時)
TEL: 042-300-5111(代表)
小児がん看護研修のご案内(終了しました)
小児総合医療センターでは、小児がん患者とその家族が、安全に治療を受け、安心して入院生活を送ることができるように、さらなる小児がん看護の質の向上を目指していきたいと考えています。
当院は開設してから10年以上が経ち、小児がん経験者も増え、外来やさまざまな病棟で小児がん経験者の顔をお見かけするようになりました。
小児がん経験者のその後の身体面、精神面の支援、乳幼児期に小児がんを発症した子どもへの病気の説明など、課題も多くなってきております。
そのため、当院では小児がん拠点病院として、診断時から移行まで継続した看護実践ができるように「小児がん看護研修」を実施いたします。
院外からも申込いただけますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
研修内容
会場
オンライン配信(Zoom)
対象
医療関係者及び教育関係者等(職種は問いません。)
申込方法など
以下の登録フォームにアクセスして、必要項目を入力してください。
登録フォーム(外部リンク)
(注)第2回小児がん看護研修 申込期限:令和4年12月4日
お問い合わせ先
計画課計画グループ
TEL:042-300-5111(内線)3415
令和4年度東京都アレルギー疾患治療専門研修(医療従事者・行政職員向け)のご案内(終了しました)
下記のとおりアレルギー疾患治療専門研修を開催いたします。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
1.日時
2022年11月22日(火曜日)18時00分~20時00分
2.会場
オンライン配信(Cisco Webex)のみ
3.内容
「災害時におけるアレルギー疾患患者対応」
案内用ポスター
(PDF 326.2KB)
4.講師
- 帝京大学医学部小児科・小児アレルギーセンター 小林 茂俊 教授
- 東京都福祉保健局健康安全部環境保健衛生課 職員
- 杉並区危機管理室 防災課長 土田 昌志 様
5.対象
- 日々のアレルギー疾患医療を行っている一般病院や診療所の看護師等、医療従事者(医師も参加可能)
- 自治体の行政職員等
6.申込方法
下記申請サイト(Microsoft Forms)にアクセスし、必要事項をご記入の上、お申込みください。
申請サイト(外部リンク)
申込期限は11月18日(金曜日)です。
研修前日までに参加URLを記載した招待状メールを送付します。招待状が届かない場合は、下記担当までお問い合わせください。
お問合せ先
計画課計画グループ計画担当(平日 9~17時)
TEL: 042-300-5111(代表)
「Tokyo AYA Canネットワーク 第3回 公開ウェビナー」のご案内(終了しました。)
1.日時
令和4年7月9日(土)13時00分~15時00分
(注)任意参加となりますが、講義終了後、15時から30分程度web会議上で、テーマ別に小グループによる意見交換等の場を設定します。
2.形式
オンライン開催(Web)(注)事前申込必要・参加費無料
3.対象
AYA診療の相談支援に関わる医療従事者等
4.プログラム・申込方法など
詳細は案内用チラシをご覧ください。
〇案内用チラシ(PDF 1.1MB)
申し込みは、以下のフォームにアクセスして、必要項目を入力してください。
〇申し込みフォーム(外部リンク) 申込期限:令和4年6月29日
お問い合わせ先
庶務課企画担当
TEL:042-300-5111(内線)3415
日本小児血液・がん学会・東京都小児・AYA世代がん診療連携協議会・TCCSG
(東京小児がん研究グループ) 共同開催 研修会のご案内(この研修会は終了しました。)
1.日時
令和4年2月26日(土)13時00分~16時30分
2.形式
オンライン開催(Web)(注)事前申込必要・参加費無料
3.対象
小児がん治療に関心のある医師 など
4.プログラム・申込方法など
詳細は〇案内用チラシ(PDF 326.2KB)をご覧ください。
お問い合わせ先
庶務課企画担当
TEL:042-300-5111(内線)3415
「小児緩和ケア研修会」のご案内(この研修会は終了しました。)
小児・AYA世代がんの患者さんが在宅医療を希望する場合、がん治療病院や在宅診療医療機関など、多くの関係者が連携して、患者さんの思いに沿った医療を提供することが必要です。
グループワークでの症例検討や講演を通じて、小児・AYA世代(注)がん患者さんの在宅医療について一緒に考えてみませんか?皆様のご参加お待ちしております。
(注)AYA世代がん:思春期・若年成人に発症する「がん」のことで、主に15~39歳までに発症するがんを指します。
小児期に発症して、現在、AYA世代になっている小児がん経験者も含んでいます。
1.日時
令和4年3月13日(日)13時00分~16時00分
2.会場
オンライン開催
3.対象
都内の小児・AYA世代がん診療に携わる病院の医療従事者の方、在宅診療を行う医療従事者の方 など
(職種に限定はございません。)
4.テーマ
「AYA世代がん患者の看取りを見据えた意思決定について考える 」
5.プログラム(予定)
・グループワークによる症例検討(思春期患者の模擬症例で検討予定)
・講演[1]「AYA世代がん患者の意思決定について」
講師:東京都立小児総合医療センター血液腫瘍科医師 松井 基浩 先生
・講演[2]「AYA世代がん患者を支える側の意思決定支援について」
講師:静岡県立静岡がんセンター 緩和医療科 公認心理師・臨床心理士 枷場 美穂 先生
・意見交換
6.申込方法
事前申込制
下記URLまたは開催案内のQRコードを読み込み、申込フォームに必要事項を入力し申込みください。
〇登録フォーム(外部リンク)
〇案内用チラシ(PDF 645KB)
お問い合わせ先
庶務課企画担当
TEL:042-300-5111(代表)
緩和ケアサポートチーム勉強会のご案内(この勉強会は終了しました。)
緩和ケアサポートチームは、身体的な苦痛の緩和や心理社会的な問題の解決を手助けし、患者さん本人だけでなく、両親やきょうだいなど、家族の生活の質(QOL)を向上させるために活動しています。
今般、講師をお招きし、下記のとおり勉強会を開催いたします。
日々の業務に大変参考になるお話をしていただく予定です。
どうぞ皆様ふるってご参加ください。
1.日時
令和4年2月15日(火)18時00分~19時00分
2.会場
オンライン開催
3.対象
医療関係者(職種に限定はございません。)
4.テーマ・講師
「子どものいのちをめぐる代理意思決定 〜わたしたちは何を決め得るのか〜」
西南女学院大学 保健福祉学部 教授
九州大学病院 小児科医師(小児緩和ケアチーム・小児神経科)
笹月 桃子 先生
5.申込方法
事前申込制
下記URLまたは開催案内のQRコードを読み込み、申込フォームに必要事項を入力し申込みください。
【令和4年2月8日(火)申込期限】
登録フォーム(外部リンク)
案内用チラシ(PDF 508.4KB)
お問い合わせ先
庶務課企画担当
TEL:042-300-5111(代表)