診断書等のお申込みに関するご案内
(申込み時、18歳以上の患者さんはご本人による申込みが可能です)
~お申込前の注意事項~
・未成年の患者さんの書類を申し込まれる際は、親権者の方に手続きをお願いしております。患者さんと同居されていても、親権者以外の方が申込みされる場合は委任状が必要となります。
・成人している患者さん(18歳以上)は、ご本人の手続きをお願いしております。
・施設職員の方が書類を申込みされる場合は、[1]患者さんの在園証明書、[2]申込みをされる施設職員の方の在職証明書(もしくは職員カード)、[3]申込みをされる施設職員の方の公的な身分証の3点をご持参ください。
・申込者が児童相談所の職員の方の場合は、職員カードをご持参ください。
1.申込み時にご用意いただくもの
(1)診断書書式(提出先の所定の書式。なお、特に所定の書式のない場合は病院の書式で作成します)
(2)診療券
(3)その他、委任状や同意書等(必要な場合)
2.申込みから受取りまでの流れ
(1)1階4番文書受付にある文書申込書をご記入いただきます。
(2)係の者が申込み内容を確認し、文書申込書と診断書書式をお預かりします。
(3)診断書の交付は申込みから概ね3週間程度となります。
(4)申込みから3週間後に電話にて出来上がりの確認後、窓口までお越しください。
(5)受取りの際は下記の「4.診断書等の受取り時の留意事項」を確認のうえ、必要なものをご持参ください。
(6)文書作成料は、受取りの際にお支払いいただきます。
3.診断書等を申込みされる際の留意事項
(1)生命保険の診断書は、保険会社へ連絡のうえ所定の書式を取り寄せていただき、文書受付窓口で手続きを行ってください。入院中の場合は退院日、もしくは退院後にお申し込みください。
ただし、入院期間によっては申込みが可能となる場合もありますので、文書受付窓口までご確認ください。
(2)特に指定の書式がない場合、病院の書式にて作成します。事前にて提出先に証明に必要な事項を確認の上お申込みください。
(3)傷病手当金請求書については、事前に提出先に証明期間をご確認の上お申込みください。
(4)申込み、受取りとも原則窓口となります。
4.診断書等の受取り時の留意事項
(1)受取りの際の留意事項
・原則、申請者への交付となります。
・申請者以外の方が受取る際は委任状が必要です。
(2)全書類共通で必要なもの
受取りが親権者の場合 | 引換券、診察券 |
受取りが本人の場合 | 引換券、診察券 |
受取りが親権者以外の場合 | 引換券、窓口に来られる方の本人確認書類、 委任状(PDF 150.3KB)(申込時に提出されている場合は不要) |
(注)本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカード等になります。
(3)診療情報提供書(紹介状)、傷病手当金請求書、訪問看護指示書、訪問リハビリテーション指示書、マッサージ同意書を申込みの方は、上記4(2)に加えて、受診の際にお持ちになる保険証一式が必要となりますので、必ずご持参ください。
5.文書料等
◎診断書・証明書(主なもの)
自動車損害賠償責任保険の 保険金受給に係る診断書 | 4,500円 | 自動車損害賠償責任保険の 保険金受給に係る明細書 (証明書) | 3,000円 |
生命保険会社請求用書類 (診断書) | 4,500円 | 一般的なもの(証明書) | 900円 |
精密な内容を記載するもの (診断書) | 4,500円 | 学校教育法による様式 (診断書) | 900円 |
一般的なもの(診断書) | 1,500円 | 健康診断の結果を記載して 学校へ提出する書類 | 900円 |
6.問い合わせ窓口
地方独立行政法人東京都立病院機構
東京都立小児総合医療センター 1階医事課 文書受付(4番)
月曜日~金曜日(祝日を除く)9時~16時30分
土曜日(祝日を除く) 9時~12時