薬剤師見学会を開催中です。詳細はポスターをご確認ください。
薬剤師見学会(薬学部学生・薬剤師資格保持者対象)について(PDF 358.7KB)
紹介・特徴
薬剤科では、医薬品の有効性、安全性及び経済性を考慮しながら、調剤を主体とした医薬品の調製・供給と情報提供や、患者さんとそのご家族の方への服薬指導を通じて薬物療法を支援します。
医薬品使用に関わる安全性の向上を目指して、特に次のことに力を入れています。
- 注射処方箋、入院処方箋、救急外来処方箋調剤に24時間対応
- 白色の粉薬が多いため、一つ一つの薬包紙に、患者さんのお名前・薬品名・薬用量・用法を印字し、識別がつき易いよう調剤上工夫
- 小児に適切な剤型が無い医薬品について、錠剤を粉砕して散薬を調製
- 入院定時薬は、配薬トレーにセット
- 抗がん剤のプロトコルチェック、調製
- 注射薬は、原則として無菌調製室で無菌的に調製
- NICUやPICUでは、サテライトファーマシーで注射薬を調製
- 市販品のない必須微量元素等の注射薬は、製剤として調製
- 薬剤管理指導業務(服薬指導)は、薬物療法が多い血液・腫瘍科を中心に、新生児科、循環器科、総合診療科、児童・思春期精神科等で実施
- 小児に特化した製造販売後調査等の受託研究事務局業務
- NST・ICT・リスクマネジメント活動等のチーム医療の推進
病気の子ども達に対する薬物療法の効果が少しでも高まるよう、職員が一丸となって努めています。