アルコール等依存症 家族教室
依存症からの回復には、ご家族も依存症に関する正しい知識を身につけることが大切です。
当院では、ご家族同士で体験を語り合う「依存症家族ミーティング」と、依存症に関する基本的な知識や対応方法を学ぶことができる「アルコール・薬物等依存症家族教室」を開催しています。
(1)依存症家族ミーティング
同じ問題を抱える家族が集まり、お互いに悩みを共有したり、ほかの家族の体験を聴いたりすることができます。当院に通院歴・入院歴のある患者様のご家族が対象です。
毎月第1・3木曜日 10時30分~11時30分 (注)祝日はお休み
(2)アルコール・薬物等依存症家族教室
当院の精神科医や内科医、薬剤師、公認心理師、看護師、精神保健福祉士などの専門職から、依存症に関する基本的な知識についてお話しします。また、専門の回復支援施設や依存症から回復した当事者の方、地域の家族会に参加しているご家族などをお招きして、家族が知っておくと良い知識やコミュニケーション方法、体験談などをお話しします。ご家族の依存症問題でお困りの都内在住の方が対象です(当院の通院歴・入院歴の有無は問いません)。
6月~翌年3月の毎月第2水曜日 14時00分~15時30分 (注)要予約
自治体の精神保健福祉センターでも依存症家族講座が開催されています。詳しくは「2 相談先」をご参照ください。