整形外科
診療内容・特色
整形外科は、運動器に関わる脊椎と四肢の骨関節・靭帯・神経などの病気や外傷を扱う診療科です。地域で必要とされる高度な専門的整形外科治療を提供できるよう、診療の質を高める努力をしています。特に力を入れている分野は、脊椎、股関節および膝関節の人工関節です。また、四肢の骨折やスポーツ外傷、手の病気や骨粗鬆症の検査・治療にも対応しています。
これらの分野において高い専門性を発揮するために、当科の外来は完全予約制・紹介制としております。まずは近隣の整形外科で診断、治療を受けられた上で、より専門的な対応や手術が必要と判断された場合に、ご予約とこれまでの経過が分かる紹介状・検査データの持参をお願い致します。
急な怪我、腰や手足の関節が痛くて動けないなどの緊急事態には、救急診療科と連携しER(救急外来)での診療を行っております。
23区東部地域の中核病院としての役割を果たす所存ですが、人員や入院病床、当科に割り当てられた手術枠に限りがあり、全てのご要望にはお応えできていないのが現状です。多くの方に、安全で質の高い医療を提供するため、手術などの治療終了後で状態が安定している方、あるいは一般的な通院治療を行えばよい方の診療は、近隣の医療機関にて受けて頂く方針としておりますので、ご了承のほどお願い致します。
整形外科で診療している主な病気・手術
- 脊椎の病気 説明を開く
- 脊椎の手術 説明を開く
- 股関節の病気 説明を開く
- 股関節の手術 説明を開く
- 膝関節の病気 説明を開く
- 膝関節の手術 説明を開く
- 四肢の骨折 説明を開く
- 四肢骨折の手術 説明を開く
- スポーツ外傷 説明を開く
- スポーツ外傷の手術 説明を開く
- 手の病気 説明を開く
- 手の手術 説明を開く
骨粗鬆症
(注)肩の病気(肩関節疾患)と骨や筋肉などにできる腫瘍(骨軟部腫瘍)の治療は、当科に肩関節および骨軟部腫瘍専門医がいないため、手術治療が必要と判断された方については、他の専門的治療が受けられる施設へご紹介させていただく場合がございます。
(注)なかなか治らない骨折(偽関節)や曲がって治ってしまった骨折(骨折後変形癒合)、こども特有の病気(小児整形外科疾患)の治療や手術も行っています。
地域とのつながり
地域の診療所・病院との連絡・連携を密にし、各医療機関の情報を集め、病状にあった最良の治療法を提供しています。当院は急性期病院であるため、急性期の治療を主に行い、手術以外の保存治療は医療連携を通じて適切な医療機関をご紹介しています。
高齢者に多い大腿骨頚部骨折では、手術後のリハビリテーションが遅れがちになるため、近隣の施設と治療内容を共有し、転院後にリハビリテーションを行っています。
地域における整形外科系ネットワークを発展させるために、地域病院との研究会を積極的に行っています。研究会や情報交換会を通じて、当地域の整形外科診療の実態を把握、地域の実情にあった整形外科救急体制の確立を目指しています。
関連診療科・部門
2024年7月18日 最終更新