診療科のご案内
当科について
小児科
小児科は、アレルギー、内分泌・思春期成長、血液凝固、心臓、神経、腎臓、小児遺伝などの専門外来を行うとともに、2次救急レベルまでの小児救急患者に24時間対応すべく小児科医が常駐しております。小児科の病床数は24床です。
「総合アレルギー外来について」(PDF 109.3KB)「内分泌・思春期成長外来について」(PDF 99.3KB)
新生児科
新生児科は当院の重点医療の一つである周産期医療の中核として、新生児集中治療室(NICU)15床、新生児治療回復室(GCU)30床、計45床を運用しています。総合周産期母子医療センターとして特に区西北部医療圏(豊島区、北区、板橋区、練馬区)の新生児医療には責任を持って対応致しますが、他地域からも積極的に母体搬送・新生児搬送を受け入れています。出生体重1000g未満の超低出生体重児や新生児外科疾患も多く入院します。
専門外来 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
(午前) | 心臓 (第1.3.5週) | 血液凝固 | |||
(午後) | アレルギー | 心臓 小児遺伝 (年3回) アレルギー | アレルギー 腎臓(月1回) 神経(月2回) | 新生児 乳児健診 | 内分泌代謝 総合アレルギー(月1回) 精神保健 |
お知らせ
「インフルエンザ迅速検査(小児科)について」(PDF 100.8KB)
スタッフ紹介
氏名 | 資格 | 専門分野 |
---|---|---|
古道 一樹 こどう かずき (小児科部長) |
| 小児科一般 小児循環器 |
千賀 達子 ちが みちこ (小児科医長) |
| 小児科一般 小児感染症 |
入間田 健 いりまだ たけし (小児科医長) |
| 小児科一般 アレルギー |
江崎 隆志 えさき たかし (小児科医長) |
| 小児科一般 精神保健 |
寺田 朱織 てらだ あかり (小児科医員) |
| 小児科一般 小児神経 |
永井 晃歩 ながい あきほ (小児科医員) |
| 小児科一般 内分泌代謝 |
新井 美絵 あらい みえ (小児科医員) |
| 小児科一般 内分泌代謝 |
井瀧 亮 いたき りょう (小児科医員) |
| 小児科一般 |
安田 真希 やすだ まき (小児科医員) |
| 小児科一般 |
松村 誠紀 まつむら まさき (小児科医員) | アメリカ心臓協会認定PALSプロバイダー | 小児科一般 |
富所 由佳 とみどころ ゆか (非常勤小児科医員) |
| 小児科一般 アレルギー 小児超音波 |
沼澤 佑子 ぬまさわ ゆうこ (外来担当非常勤小児科医員) |
| 小児神経 |
粟津 緑 あわづ みどり (外来担当非常勤小児科医員) |
| 小児腎臓 |
木内 英 きない えい (外来担当非常勤小児科医員) |
| 血友病 出血性疾患 血栓性疾患HIV感染症 |
市橋 洋輔 | 日本専門医機構日本小児科学会小児科専門医 日本内分泌学会内分泌代謝科(小児科)専門医 日本小児科学会内分泌代謝科指導医 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医 | 小児内分泌代謝 |
氏名 | 資格 | 専門分野 |
---|---|---|
大橋 祥子 おおはし しょうこ (新生児科医長) |
| 新生児・ 小児科一般 |
藤中 義史 ふじなか よしのり (新生児科医長) |
| 新生児・ 小児科一般 |
高下 敦子 こうげ あつこ (新生児科医長) |
| 新生児・ 小児科一般 |
岡田 真衣子 おかだ まいこ (新生児科医長) |
| 新生児・ 小児科一般 |
小野山 陽祐 おのやま ようすけ (新生児科医員) |
| 新生児・ 小児科一般 |
小野塚 友里 おのづか ゆり (新生児科医員) |
| 新生児・ 小児科一般 |
鈴木 ちひろ すずき ちひろ (新生児科医員) | 日本小児科学会小児科専門医 NCPR(新生児蘇生)プロバイダー PALS(小児二次救命処置)プロバイダー | 新生児・ 小児科一般 |
瀬谷 恵 せや めぐみ 新生児科医員 (クリニカルフェロー) |
| 新生児・ 小児科一般 |
宮城 恵 みやぎ めぐみ (新生児科医員) |
| 新生児・ 小児科一般 |
鈴木 麻里 |
| 新生児・ 小児科一般 |
大島 美音 おおしま みお (新生児サブスペシャルティーレジデント) |
| 新生児・ 小児科一般 |
鍋島 幸世 なべしま ゆきよ (新生児サブスペシャルティーレジデント) |
| 新生児・ 小児科一般 |
八谷 陽 やたがい みなみ (新生児サブスペシャルティーレジデント) |
| 新生児・ 小児科一般 |
安田 会美奈 やすだ えみな (新生児サブスペシャルティーレジデント) |
| 新生児・ 小児科一般 |
増永 健 ますなが けん (非常勤新生児科医員) |
| 新生児・ 小児科一般 |
中村 千紘 なかむら ちひろ (非常勤新生児科医員) |
| 新生児・ 小児科一般 |
氏名 | 資格 | 専門分野 |
---|---|---|
鈴木 知歩 すずき ちほ (シニアレジデント3年次) | 小児科一般 | |
鈴木 詞子 すずき のりこ (シニアレジデント2年次) | アメリカ心臓協会認定BLSプロバイダー アメリカ心臓協会認定PALSプロバイダー | 小児科一般 |
山本 裕記 やまもと ひろき (シニアレジデント2年次) | 日本専門医機構救急医学会救急科専門医 日本救急医学会認定ICLSディレクター 日本外傷診療研究機構認定JATECプロバイダー JPTEC協議会認定JPTECプロバイダー 日本周産期・新生児学会認定NCPRプロバイダー | 小児科一般 救急診療 |
井坂 光佑 いさか こうすけ (慶応義塾大学医学部小児科学教室専攻医2年次) | 小児科一般 | |
大坪 玄武 おおつぼ げんぶ (シニアレジデント1年次) | アメリカ心臓協会認定PALSプロバイダー | 小児科一般 |
原田 洸希 はらだ ひろき (シニアレジデント1年次) | 小児科一般 |
診療実績
小児科
代表的な疾病(入院患者数)
令和3年度 (件数) | 令和4年度 (件数) | 令和5年度 (件数) | 令和6年度 (件数) | |
---|---|---|---|---|
肺炎 | 55 | 76 | 143 | 105 |
急性気管支炎 | 37 | 27 | 21 | 15 |
急性細気管支炎 | 13 | 29 | 21 | 22 |
気管支喘息 | 32 | 44 | 29 | 25 |
食物アレルギー | 252 | 278 | 283 | 285 |
熱性けいれん | 8 | 11 | 5 | 3 |
急性胃腸炎 | 30 | 24 | 19 | 32 |
川崎病 | 39 | 30 | 29 | 24 |
新型コロナウイルス感染症 | 76 | 121 | 10 | 6 |
尿路感染症 | 25 | 25 | 30 | 33 |
喉頭軟化症/気管軟化症 | 20 | 27 | 24 | 30 |
てんかん | 12 | 6 | 8 | 7 |