2025.3月号
歯科口腔外科 冨江華織(とみえかおり)
病院では義歯が紛失することが残念ながらしばしば起こります。
先日認知症の患者さんの下顎義歯が紛失し、大捜索となりました。ゴミ箱や食事のトレ-など含めて捜索しましたが見つからず、義歯作成依頼が歯科へ来ました。しかし、その30分後、病棟Nsより「先生!義歯見つかりました。おむつの中にティッシュで包まれて出てきました!!」どういった経緯でそこに隠れたかはわかりませんが、破棄されなくてよかったです。次に80代意識消失、肺炎で入院、食欲不振もあり嚥下障害評価のためにVFにてファイバーを挿入したところ、喉頭蓋に部分床義歯が半分隠れていました。嚥下チームメンバーもかなりびっくりの隠れ場所でした。このように認知機能が低下すると思わぬところに義歯が隠れてしまうことがあります。
義歯はスペアがするできるものではないので、管理が大切です。義歯紛失が起こった時にはいろんな場所を探してみてください。
- お問合せ
-
〒145-0065
東京都大田区東雪谷4-5-10荏原病院電話:03-5734-8000